MENU

Fun & Interesting

【画材】水彩画/チューブ絵具をパレットに固形化する方法! Water color

和雑貨屋つらら庵 20,712 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

★チャンネル登録はコチラ★ → http://www.youtube.com/channel/UCdckJXNCEwfoEAZzcMYdSJA?sub_confirmation=1 おこしやす つらら庵 ♪ 今回は、以前ご紹介した不透明水彩絵の具(ガッシュ)をパレットで固形化させてみました。 チューブ絵の具を固めることによって、携帯が楽になり、野外スケッチなどにも便利になります。 固めるときのちょっとしたコツもご紹介! 【関連動画 不透明水彩(ガッシュ)と透明水彩の違い】→ https://youtu.be/Z7NtXhOfwzs 【水彩画人気No.1動画 グリザイユ画法】→ https://youtu.be/rwfBwfD-mIM 【水墨画人気No.1動画 桜の描き方】→ https://youtu.be/zPRi-4KFKTg 【日本画人気No.1動画 日本画の為のスケッチ】→ https://youtu.be/E7Et6JN0cPo 【技法人気No.1動画 超簡単水張り 】→ https://youtu.be/kXcLiC2gqZE ■つらら庵連絡用メールアドレス→ [email protected] ■つらら庵Twitter → https://mobile.twitter.com/turara_annusi ■つらら庵ブログ → https://turara-an755.hatenablog.com/ #絵の具の使い方 #水彩画 #画材紹介

Comment