フェルトと刺繍糸があれば作れる
睡蓮のお花のご紹介です。
花びらの数が多くて複雑そうに見えますが
実はとっても簡単に作れます。
ピンク・白・黄色・紫…
お好きな色を選んでぜひ作ってみてくださいね。
*動画で使用した材料です*
フェルト ミニー 102番 313番
444番(葉に使用)
刺繍糸 DMC 963番(約25cm)
シール 20mmサイズ 100均商品
・動画の最後に登場します白い花の先端は
アイシャドウで色をつけています
【フェルトフラワー作りを楽しみたい方にオススメの動画】
<糸の結び目が目立たないフェルトフラワーの作り方>
https://youtu.be/rtr5Lud5a6s
<フェルトの厚みを利用した葉っぱの作り方>
https://youtu.be/XRucWK2rbxQ
<簡単・ぷっくり 立体的なガクの作り方>
https://youtu.be/h0XCW3RDdbI
<切れ端ワイヤーを使ったグリーンガーランドの作り方>
https://youtu.be/AJHro_fveRw
<型紙不要*100均シールを使った小さなフェルトフラワーの作り方>
https://youtu.be/qU39TyfyQ1M
【もっとフェルト手芸を楽しみたい方にオススメの動画】
<簡単・きれいに ラベルシールを使ってフェルトパーツを切る方法>
https://youtu.be/AmhimiizFmQ
<意外と便利!端切れフェルトで作れる ちょこんと針休め>
https://youtu.be/UWxQCFZPEXA
<drop流 ステッチの始め方・終わり方>
https://youtu.be/-ws9hPJmNVQ
これからもフェルト手芸が楽しくなるような動画を
アップしていきたいと思っています
感想などコメントいただけますと励みになります
高評価・チャンネル登録お願いします
↓
youtube.com/@dropofmoon
Instagram(フェルト作品を投稿しています)
↓
http://www.instagram.com/dropofmoon365
最後までお読みいただきありがとうございました♡