MENU

Fun & Interesting

浜崎あゆみを泣かせてしまった出来事とは?-HORIE-【マシーン原田の部屋】#36

DELIGHT channel 8,011 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

第二話日本のダンサーレジェンドによる座談会-90年代初頭https://youtu.be/n4VzUD_3Dwc  第三話日本のHIPHOPレジェンドによる座談会https://youtu.be/7mo3QVnXMcs  第四話全てのストリートダンサーに贈る金言https://youtu.be/4pbR082S558  【マシーン原田の部屋】第11回ゲスト’’HORIE aka Harucalloway’’(Sound Cream Steppers, FALL IN JAZZ)第1話 【マシーンの部屋初めから一気見再生リスト】 https://youtube.com/playlist?list=PL4JQYI0Ih7-sSW6iIMA7LY5Je_auuLibh *************************** 本日のお話(目次) 00:00 OPENING 00:38 自己紹介 01:19 趣味 02:02 ダンスの活動内容 05:32 ダンスの仕事 09:54 今までで一番高額だったギャラは? 11:28 次回予告 11:42 HORIEお勧めの曲 ----------------------------------------- ・50歳オーバーのHIPHOP座談会 ・趣味は全てダンスのため ・ダンス歴が支える活動の広さ ・創世記を生きたHIPHOP原人 ・ダンス歴40年だからこそできるダンスの仕事 ・浜崎あゆみを泣かしてしまった出来事とは? ・一番高額だったダンスの仕事のギャラは○○万円 ※飛沫感染予防のため間に透明な仕切りを用意の上、マスクを外して対談しております。 -ピッタリ超人タイツダー- 3-SB CHANNEL https://www.youtube.com/channel/UC41ytdyDf28RalEKGhIqBUw -HORIEプロフィール- 日本最初のHip Hopであり、日本最初のBe Bop。 1983年16歳にしてブレイクダンサーとして仕事を始める。その後ロンドン・NYへ渡りオールジャンルのダンスを身に付ける。80年代後半TRF初期メンバーを経て、1993年Sound Cream Steppersを結成。活動な場はストリートから東京ドームまで幅広く、世界的なダンスの大会やイベントでは審査員、MC、ゲストショーと全てこなしてしまう。そのハイレベルなエンターテイメント性は他の追随を許さない。又、ストリートダンスの歴史などの側面を正しく伝えるという文化的な活動も精力的に行っている。全国のダンス野郎の兄貴的存在。 -マシーン原田プロフィール- ADHIP会長 1983年にブレイキングを始めたジャパニーズB-BOY第一世代。 岡村隆史(ナインティナイン)も所属していた大阪の伝説チーム「ANGEL DUST BREAKERS」のリーダーであり日本のトップB-BOYとして活動後1992年、ストリートダンスプロモーションカンパニー「アドヒップ」を設立。 世界最大級、最高レベルのストリートダンスコンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT」をはじめ、多数イベントを主催。 ストリートダンスのフリーペーパー「ダンスディライトマガジン」創刊。 2000年には世界最大級のブレイクダンスイベント「BATTLE OF THE YEAR」の日本大会をアジアで初めて開催。 世界各国との繋がりも強くその影響力は計り知れない。 2017年8月、大阪を世界的なストリートダンスの街とした功績が称えられ、「第一回たかじんアワード・レジェンド部門」受賞。 HP→https://www.dancedelight.net twitter→https://twitter.com/DANCEDELIGHT_JP #HORIE #BEBOPDANCE #ビバップダンス #SoundCreamSteppers #浜崎あゆみ #ayumihamasaki #バックダンサー

Comment