MENU

Fun & Interesting

元気になれるおうちごはん/活気溢れるマルシェ巡り&お買い物/簡単&美味しくヘルシーな冷やし中華のレシピ/海外暮らしでも楽々作れるアジア&日本の料理

GOROGORO KITCHEN 436,486 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

パリにも、やっと短い夏が訪れました! 毎日お天気なのは嬉しいけれど、暑いとついついお料理が面倒になったり、簡単なもので済ませてしまいがち。でも、きちんと栄養のあるご飯を食べなくては、夏は乗り越えられません! ということで 、今回の動画では、暑い夏でも元気に過ごすために食べている、我が家のある1日のごはんの様子と、いつ行っても楽しい気分になるマルシェ巡り&お買い物の様子をご紹介しています。 朝はごく軽めに、台湾風のシェントウジャンをサッと作って。 新鮮なお野菜やお魚を手に入れるなら、断然スーパーよりもマルシェ。普段から通っているマルシェを巡って、その日良いものをお買い物しましょう。もちろん季節のお花を買うことも大事です。 お昼は、夏の定番である冷やし中華。我が家では、一品でもなるべく栄養が沢山取れるように、野菜たっぷり、ハムの代わりに蒸し鶏をプラスしています。と言っても全てレンジ調理なので、とても簡単です! こちらは作り方の詳細をご紹介していますので、ぜひ作ってみていただけたら(レシピはこの下にあります)。 そして夜ご飯は、野菜をたっぷり採れる生春巻きがメイン。マルシェで購入したお野菜や貝も一緒に食べて、ヘルシーだけれどお腹いっぱいになるご飯です。 一緒の食卓でご飯を食べたり、マルシェでお買い物をしている気分になれるように動画を撮影してみました。ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいです。 野菜たっぷりヘルシー冷やし中華 材料(二人分) ・カッペリーニ パスタ 160g 揚げなす ・なす 1本 ・すりおろし生姜 少々 ・鰹節 1/2パック ・ごま油 大さじ1 ・だし醤油 大さじ2 バンバンジー風蒸し鶏 ・鶏胸肉 1/2枚 ・酒 大さじ 2 ・塩 少々 ・ピーナッツバター 小さじ大盛り2 ・醤油 小さじ2 ・砂糖 小さじ2 ・酢 小さじ1/2 ・ラー油 少々 温泉卵 ・卵 2個 ・シソ 5〜6枚 ・胡瓜 1/2本(ヨーロッパのものなら1/3〜1/4本) ・トマト 1/2個 タレ ・醤油 大さじ3 ・酢 大さじ1 ・レモン汁 大さじ3 ・氷 2個 ・砂糖 大さじ1 ・ごま油 大さじ1 0:00 オープニング 0:52 朝食 8:12 昼食(冷やし中華の作り方) 11:58 夕食 12:42 夕食を食べながら談笑。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- ご覧頂きありがとうございます。 *チャンネル登録、ぜひしていただけたら嬉しいです! http://www.youtube.com/channel/UCC8fFYot3Uivx9ulHefEeAA?sub_confirmation=1 上記URLをクリックして登録して頂き、ベルのマークを押すと、新しい動画がUPされるたびに通知が届くようになります。 動画が気に入ったら、ぜひいいね!ボタンを押していただけると嬉しいです! -------------------------------------------------------------------------------------------------- *SNSでは、Youtubeでは公開していない、日々の暮らしの写真や動画(猫多め)をアップロードしているので、フォローして頂けたら嬉しいです。 Instagram https://www.instagram.com/mamigorota/ Twitter https://twitter.com/mamigorota Blog https://mi-mollet.com/category/blog-izutsu -------------------------------------------------------------------------------------------------- -------------------------------------------------------------------------------------------------- 映像撮影 Yas https://www.yasphoto.info

Comment