MENU

Fun & Interesting

オペラ「窓 −Windows−」間奏曲Ⅱ・3つ目の窓(第3幕/オペラ全3幕)・エピローグ〈新倉健「音の個展Ⅳ」2回公演のうち1回目〉

合唱団優喜 152 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

新倉健「音の個展Ⅳ」(地域文化功労者文部科学大臣表彰記念公演) オペラ「窓 −Windows–」〈改訂初版〉 作曲:新倉 健/台本:中村敬一 2023年5月21日(日) 13:30開演(1回目)/16:00開演(2回目) 鳥取県立倉吉未来中心小ホール 指揮:大浦智弘 演出:中村敬一 「1つ目の窓」 女[1回目]:小椋美香子 女[2回目]:田内 愛 PASO:松田千絵 COM:山田康之 サル:長谷川愛 フラミンゴ:足森愛梨 孔雀:竹内美咲 キツツキ:中田達也 ゾウ:西岡千秋 部屋で孤独にパソコンに向き合う女。インターネットの中だけが自分の世界。 今日もいつものようにパソコンに向かっているが、なかなかアクセスできない。 やっとのことでインターネットにつなぎ、まずはネットショッピング。 掘り出し物を探していると、モニターの中から徐々に不思議な人たちや動物が 飛び出してきて、現実とネットの世界が交錯してしまい…。 「2つ目の窓」 女[1回目]:尾前加寿子 女[2回目]:寺内智子 母:鶴崎千晴 都会のマンションで1人暮らす女。しんしんと雪の降るクリスマスイブ。 窓の外に3年前に亡くなったはずの母が現れる。 母は、娘に伝えたかった思いを静かに話し始める。 「3つ目の窓」 男[1回目]:吉田章一 男[2回目]:武田直之 女[1回目]:佐々木まゆみ 女[2回目]:小田切一恵 1人暮らしの男。鏡に自分の姿を映して「ドッペルゲンガー」だとふざけている。 鏡の中の自分はいつのまにか女になっていて、徐々に心惹かれていくのだが…。 合唱:合唱団優喜 管弦楽:室内オーケストラ「窓」 照明:樅木 実 舞台監督:山中 舞 音楽スタッフ:岩本眞由子、瀬川則子、森 康子、綿口裕美子 映像・音響:荒井雄貴 広報デザイン:小松亜希恵 主催:「音の個展Ⅳ」オペラ「窓 −Windows–」実行委員会 特別共催:(公財)鳥取県文化振興財団 助成:令和5年度鳥取県文化芸術活動支援補助金助成事業/ごうぎん文化振興財団助成事業/エネルギア文化・スポーツ財団助成事業 後援:鳥取県/鳥取県教育委員会/鳥取大学/鳥取大学地域学部附属芸術文化センター/Opera〜s☆/鳥取オペラ協会/EN+ER企画/鳥取県合唱連盟/鳥取女声合唱団/鳥取男声合唱団/鳥取市民合唱団/日本海テレビ/TSKさんいん中央テレビ/BSS山陰放送/日本海ケーブルネットワーク/新日本海新聞社/朝日新聞鳥取総局

Comment