MENU

Fun & Interesting

なぜこのイチゴは赤く見える?「色彩」を処理する脳の不思議 | WIRED.jp

WIRED.jp 226,312 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今回は、日本の学者である北岡明佳が考えた「色の恒久性」と呼ばれる錯覚を取り上げる。視覚や脳が、認識する照明条件にひきずられることなく、物体の色が変わらないように見える不思議な視覚現象はなぜ起こるのだろうか。これを紐解くべく様々な色彩の錯覚を紹介する。 WIRED JAPAN チャンネル登録はこちら▶︎▶︎http://bit.ly/WIREDjpYouTube WIRED JAPAN:https://wired.jp WIRED.jp Twitter:https://twitter.com/wired_jp WIRED.jp Facebook:https://www.facebook.com/WIRED.jp WIRED.jp Instagram:https://www.instagram.com/wired_jp/ WIRED.jp TikTok:https://www.tiktok.com/@wired_jp WIRED SZメンバーシップ: 『WIRED』日本版のサブスクリプションサービス「WIRED SZメンバーシップ」に加入すると、記事が読み放題になるほか、会員限定のニュースレターや雑誌『WIRED』日本版のPDFダウンロード、各種イベントへの優待など多くの特典が受けられます。 https://wired.jp/membership/about/ WIRED NEWSLETTER: WIRED NEWSLETTERをご購読いただくと、編集部おすすめの記事や最新のイベント情報、雑誌『WIRED』日本版の情報などを毎週お届けいたします。 https://wired.jp/about/newsletter/

Comment