MENU

Fun & Interesting

【兵器解説】ジェリカン・WW2で大活躍し戦車部隊を支えたすごい燃料ポリタンク

Video Not Working? Fix It Now

サブチャンネル:異世界食レポch https://www.youtube.com/channel/UCyFkZu8_fADgW7XVW85joiA ジェリカンの解説です。ジェリカンは第二次大戦で新しく誕生した燃料の携行缶で、水やガソリンを入れて戦場に運搬されました。非常に画期的で革命的な燃料携行缶で、これまで軍用で使用されていた既存の携行缶を駆逐してしまいました。使いやすく、頑丈で液漏れもなく、機能的なものだったのです。ジェリカンは戦車部隊への燃料補給は効率化され、戦いを陰で支えました。WW2の初期、ジェリカンの前は一斗缶やドラム缶、円筒形の携行缶が使われていました。特に一斗缶は脆くて壊れやすく、運搬中の燃料漏れがたびたび起こっていました。このような脆弱な携行缶からアプデートされ、枢軸・連合、双方で一般化する装備となりました。現在では軍だけでなく、民間でも普通に使用されている優れものです。 0:00 あいさつ 0:53 概要 2:19 ジェリカンとは何か? 3:47 ジェリカンの性能 6:58 ドイツで誕生したジェリカン 8:47 イギリスの場合 12:59 アメリカの場合 【再生リスト】銃 https://www.youtube.com/watch?v=x-_b-k-Kq0E&list=PLtzAxOz7Nj-iuSogzSavaECbpmxynJk-E 【おすすめ再生リスト:武器解説を全部見る】 https://www.youtube.com/watch?v=UqgoI33pwHk&list=PLtzAxOz7Nj-ikzwzeAun34XAzZvDrk7uk ●ニコニコもやっています。 https://www.nicovideo.jp/user/125219605 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●twitter gara【武器屋のおねえさん】 https://twitter.com/ch_gara ●コラボch【ぼいきゃす!はこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCVLFqCkNOUPxc90D0HWs8Gw ●使用素材、ソフト World of Guns: Gun Disassembly VOICEVOX:玄野武宏、青山龍星 VOICEPEAK:ずんだもん 空想曲線さん https://kopacurve.blog.fc2.com/ 効果音素材:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/ BGM素材:DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/ BGM「まったりしましょ」 https://www.youtube.com/watch?v=u_ZpaqpWJek&t=2s BGM「説明しよう」 https://www.youtube.com/watch?v=NFrTmRhEmJY #武器解説 #武器屋のおねえさん

Comment