MENU

Fun & Interesting

#今改めて支援について考える 向谷地生良(浦河べてるの家 理事長)x 奥田知志(抱樸理事長)

Video Not Working? Fix It Now

向谷地生良 むかいやち・いくよし  1955(昭和30)年、青森県生まれ。ソーシャルワーカー。北海道医療大学(大学院・看護福祉学部・先端研究推進センター)特任教授、浦河べてるの家理事。大学卒業後、浦河赤十字病院の精神科専属のソーシャルワーカーとして赴任し、84年に浦河べてるの家を設立。『安心して絶望できる人生』(NHK出版刊)他、著書多数。 【寄付のお願い】 「希望のまち」の建設を支えるご寄付は、こちらから。寄付でプロジェクトにご参加下さい! https://www.houboku.net/pj/kibou/ 抱樸は毎月定期的なご寄付でご支援いただく「ほうぼくサポーター」を募集しています。ぜひ日々の活動をお支えください。 https://www.houboku.net/webdonation/ 【抱樸について】 NPO法人抱樸は、1988年より北九州を拠点に、困窮孤立者の生活再建を包括的に支援しています。 "「ひとりにしない」という支援"を目指します。 https://www.houboku.net/about/ #今改めて支援について考える #向谷地生良 #べてるの家 #ほうぼく

Comment