【やらなきゃ損】半年でXのフォロワーを1.8万人増やした図解デザインの作り方【canva デザイン 副業 X 伸ばし方】
こんにちは、ナギです!
今回は、Xでバズる図解デザインの作り方をCanvaを使用して徹底解説しました。
Canvaを使えば、1からデザイン作らなくても豊富なテンプレートを活用することで誰でも簡単に図解デザインを作成できるようになります。
また、図解デザインの作り方だけではなくどのような図解デザインだとバズるのかや、2024年時点でのXのアルゴリズム、実際に僕がどのようにしてXを運用しているのかなども全て解説しています。特にXの伸ばし方に悩んでいる方には有益な内容となっていますので、ぜひ最後まで見ていってください。
Canvaを始めとする最新の情報や、AIに関する情報はXでメインに発信しています。
また、デザインを悩んでいる方々向けにデザインコンサルの無料相談なども受け付けております。
それらの情報は全て公式LINEからチェックできるようになっているので、そちらのチェックもぜひよろしくお願いします。
動画の内容やCanvaについての不明点があれば、コメント欄でお気軽にご質問ください。また、こんな動画が見たいという意見・ご要望も随時応募していますのでお気軽にコメントください!
------------------------------
🎨 Canva 30日間無料トライアルはこちら
------------------------------
https://partner.canva.com/q4P5Vg
------------------------------
Canvaテンプレート1000選はこちら
------------------------------
https://tips.jp/s/dgY0hM
------------------------------
📩 お問い合わせ
------------------------------
Canvaに関する相談依頼 →[email protected]
X →https://twitter.com/nagi__blog
Instagram →https://www.instagram.com/nagi__canva/
公式LINE →https://utage-system.com/line/open/sUdDrOyQi1Hd
------------------------------
👀 目次
------------------------------
0:00 オープニング
0:53 Xを伸ばすなら図解デザインは必要不可欠
01:55 バズる図解デザインの特徴
03:49 パターン① :1から図解デザインを作成する
10:09 パターン② :テンプレートを使用して作成する
#canva
#デザイン
#副業
#X
#伸ばし方