去年の3月にショップでオイル交換をして、それから1年
走行距離は1300kmと全然乗ってない
キャンプへ2回と、調子維持の為の近場オンロードのみ
トラ車で楽ばかりしてるから
XR250で山をまともに走れなくなってる。
今年はこのバイクにも乗らないと
オイル交換は自分でしたほうが良いと思う。
前回のショップでの交換後、ドレンからオイル漏れが発生
今回外してわかった、ドレンワッシャー痛んでいて交換して無かったと思う
XR250はドライサンプ方式なのでオイル交換が少し面倒。
交換後は少し走行した後に、もう一度オイルゲージをチェック
アイドリングだけではオイル量がわかりません。
走行後、ゲージ真ん中より少し下だったので、追加で100入れました。
⚪︎オイル ウルトラG2sports 10w-40 1.4㍑使用
⚪︎フィルター デイトナF-05 品番98732
⚪︎フィルターカバーOリング キタコOH-14
品番 70-967-31140
⚪︎DRCドレンワッシャー
D52-59-550 M10 1個
D52-59-560 M12 1個