ヨコモYD-2S【素人RC2駆ドリ初挑戦#2】キット組立てメカ積編!とりあえず動くところまでやってみた!ドリフトサーキットでカッコ良く走りたい!YOKOMO-YD-2S-Build-RWD-Drift
動画で使ったヨコモYD-2S https://a.r10.to/hIGb6A
初めてのヨコモ、初めての2駆ドリ!とりあえずフルセットで準備したので黙々と組み立てていく長い動画です。プロポのバインドやESCキャリブレーション、ジャイロの接続なんかを調べながらやってみました。とりあえず機能させて動かせるところまでの動画です。RCドリフトサーキットをカッコ良く走れるようになりたいですね。ラジコンドリフト楽しいです!
【関連動画】
・ヨコモYD-2S【初心者が2駆ドリ挑戦#1】ジャイロ付きキットと他フルセットを準備しました。
https://www.youtube.com/watch?v=znDfV6iZCc8
・ヨコモYD-2S【素人RC2駆ドリ初挑戦#2】キット組立てメカ積編!とりあえず動くところまでやってみた!YOKOMO-YD-2S-Build
https://www.youtube.com/watch?v=t4YKeNxCroc&t=1430s
・ヨコモYD-2S【素人RC2駆ドリ初挑戦#3】とりあえずな教習車ボディ製作編!なんちゃってオリジナルステッカーとヤフオクで2千円を切る激安ボディ!YOKOMO-YD-2S-Build
https://www.youtube.com/watch?v=KLjeT-CTde8&t=3s
・【素人RC2駆ドリ初挑戦#4】G-Force-PROGBOXを使ってみるも初心者過ぎて難しいですね!TS90Aでバック出来るようにしたのみです-RWD-Drift
https://www.youtube.com/watch?v=ULAve5dIF78&t=2s
・【素人RC2駆ドリ初挑戦#5】パンドラRC製プロボックスを作ってみた!塗装からシューグーでの接着、ステルスマウントやLED電飾までの一通り-Pandora-PROBOX-RWD-
https://www.youtube.com/watch?v=F41bF496qV8
・【素人RC2駆ドリ初挑戦#6】ひたすらオーバル部分で練習光景!ちょっとは上手くなりました!ヨコモYD-2S-RWDドリフトキット
https://www.youtube.com/watch?v=UEC28vMNPds&t=2s
・【素人RC2駆ドリ初挑戦#7】初対面でも意気投合できちゃう趣味の空間!皆さん初心者には親切ですね!ヨコモYD-2S-RWDドリフトキット
https://www.youtube.com/watch?v=r57_jj1gHPg&t=11s
・【素人RC2駆ドリ初挑戦#8】ESCのブースト・ターボ設定とインシュロックで音量増幅してみた!TS90A-雷神-G-Force-Link-PROGBOX-RWD-Drift
https://www.youtube.com/watch?v=Bdzqpz86rkE&t=6s
・ヨコモYD-2S【初心者が2駆ドリ挑戦#9】通えるサーキット開拓!初対面ですが追走ごっこ!新潟市東区【heat(ヒート)】
https://www.youtube.com/watch?v=QkEL4NmYRPM
・京商RCエンジンカー【フィールドバハ・ビートル】ブレークイン(慣らし走行)やってみた!KYOSHO-FIELD-BAJA-BEETLE- GS11R-BreakIn
https://www.youtube.com/watch?v=PLF8_A0Vt44&t=4s
・京商RCエンジンカー【フィールドバハ・ビートル】分解整備で絶好調!QRCって面白い!KYOSHO-FIELD-BAJA-BEETLE- GS11R-Quick-Reverse-Control-R/C
https://www.youtube.com/watch?v=l1EOeDwhHxg&t=17s
・京商RCエンジンカー【フィールドバハ・ビートル】とりあえずエンジン始動まで!ジャンク品を託されました!KYOSHO-FIELD-BAJA-BEETLE- GS11R-engine-start-R/C
https://www.youtube.com/watch?v=GGlGkrWa-dk&t=39s
・【HUBSAN H501】+【WALKERA G-2D gimbal】2軸ブラシレスジンバル、ポン付けテスト
https://www.youtube.com/watch?v=yVFP9U8d5aI
・『HUBSAN H501S/H502S』用の送信機(H901A)のアンテナをお安いキノコ型に交換したところ好感触
https://www.youtube.com/watch?v=URHId7PK21M
・『HUBSAN H501S』に安物ジンバルとカメラをセット、結局クッション付きの足として使っていくことに・・・
https://www.youtube.com/watch?v=Zr8ZWar_mo0
・『HUBSAN H502S』に安物ジンバルとカメラをセット
https://www.youtube.com/watch?v=Kr8oNjbIVrU
・『HUBSAN H501/H502』用の送信機、『H901A』のアンテナを社外品に交換
https://www.youtube.com/watch?v=mWcIIV6JBDw
・『HUBSAN H501S』箱出し、注油して再バインド、GPSのONとOFF設定とモーター音チェックの後に初フライト
https://www.youtube.com/watch?v=lnNayvvWSYg
・『HUBSAN H502S』プロペラ渋く、分解・プチ整備の後に初飛行
https://www.youtube.com/watch?v=5eAYFv6aoas
・『HUBSAN H502S』のベアリングを国産のものに交換
https://www.youtube.com/watch?v=xmDWe9klVwA
・『HUBSAN H502S』のアンテナを機体外に露出加工
https://www.youtube.com/watch?v=t_Hqp_mit5g
・『HUBSAN H502S』のLEDカバーに、クリア素材のプラネジで発光ランディングギア追加
https://www.youtube.com/watch?v=SNLrTgCJwL8
・『HUBSAN H502S』FRPフレーム化、ミニ四駆のパーツ流用
https://www.youtube.com/watch?v=LkL81AnZHBg&t=617s
・『HUBSAN H502S』FRPとカーボンフレーム化、ミニ四駆のパーツ流用
https://www.youtube.com/watch?v=9u84AaqqA30
【動画内で使っているBGMや猫イラスト】
・フリーBGM/音楽素材
http://easy-build.solar-make.com/mt-music.html
・フリー猫パンチイラスト素材
http://easy-build.solar-make.com/mt-punch-cat.html
『ホームページやブログで使える素材とテンプレート/EasyBuild/イージービルド』
※『EasyBuild/イージービルド』につきましては、当方の所有ドメインと当方製作のHP、並びに、画像や音楽素材など全て当方の制作によるオリジナルコンテンツです。
本動画内で使用しているBGMは全て当方が製作したものです。
【テキスト読み上げ】
・AquesTalk ライセンス取得済み