MENU

Fun & Interesting

【東武東上線終点駅】 寄居駅 Yorii station. Tobu Railway. Tobu Main Line

☆鉄道探検隊 1,422 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2020年10月18日撮影 寄居駅(よりいえき) 東武鉄道 東上本線 1901年(明治34年)10月7日に上武鉄道(現:秩父鉄道)の駅として開業。 1925年(大正14年)7月10日に東武東上線の駅が開業。 1933年(昭和8年)1月25日に鉄道省八高北線(当時)当駅 - 児玉駅間が開通。 2007年(平成17年)3月18日に東武鉄道でICカード「PASMO」の利用が可能となる。 2020年(令和2年)10月31日に東上本線東武竹沢駅 - 男衾駅間のみなみ寄居駅開業に合わせ、東武鉄道の駅番号をTJ 38からTJ 39に変更。 秩父鉄道の管轄駅で3社線で改札を共用する共同使用駅となっている。 島式ホーム3面6線を有する地上駅で、3社がホーム各1面ずつを使用する。橋上駅舎を備えている。 2018年度(平成30年度)の1日平均乗降人員は3,886人。 Yorii station Tobu Railway. Tobu Main Line The current Chichibu Railway station opened on October 7, 1901. The Tobu Railway station opened on July 10, 1925. The current JR station opened on January 25, 1933. This station is under the jurisdiction of the Chichibu Railway, and three companies jointly use the ticket gates. The average daily number of passengers getting on and off in 2018 was 3,886. 寄居站 東武鐵道。 東上本線 目前的秩父火車站於1901年10月7日開業。 東武火車站於1925年7月10日開業。 當前的JR車站於1933年1月25日開業。 該站由秩父鐵道管轄,三家公司共用檢票口。 2018年上下車的平均每日乘客人數為3886。 寄居站 东武铁道。东上本线 目前的秩父火车站于1901年10月7日开业。 东武火车站于1925年7月10日开业。 当前的JR车站于1933年1月25日开业。 该站由秩父铁道管辖,三家公司共用检票口。 2018年上下车的平均每日乘客人数为3886。 요리이 역 도부 철도. 東上本線 1901 년 10 월 7 일 현재 치치부 철도의 역이 개업했다. 1925 년 7 월 10 일 도부 철도의 역이 개업했다. 1933 년 1 월 25 일 현재의 JR 역이 개업했다. 이 역은 지치부 철도의 관할에서 3 개로 개찰을 공동 사용하고있다. 2018 년도 1 일 평균 승강 인원은 3,886 명.

Comment