MENU

Fun & Interesting

【二画面表示】仮名書道「臨書」から「創作」への第一歩!(YouTubeで学ぶ本格書道講座)

Video Not Working? Fix It Now

書道を学んでいる皆さんは、臨書が出来るようになってくると次は自分の作品が書きたくなるものですよね! でも、いざ自分で作品を創作しようとなると、どうしていいのか分からないということも多いですよね。この動画では、国宝「元永本古今集」の中から創作に展開しやすいページを例とし、拡大臨書から作品作りに進むための方法をお見せします。独学で書道を勉強されている方、自分で作品を作ろうと奮闘されている方の手掛かりをお届けできたら幸いです。日本の美しい伝統文化の一つである仮名書道に、あなたも挑戦してみませんか?  【ご質問・アドバイス 受け付けております】 仮名書道の書き方や勉強法で困っていらっしゃる方は、個別のアドバイスも受け付けておりますので、どうぞお気軽にコメント欄にご質問をお寄せください! Thank you for visiting. Welcome to the world of Japanese calligraphy. This video explains Japanese calligraphy. It is a traditional culture that has been going on for a thousand years. Please enjoy this historic Japanese culture. 【「書道の先生 土井煌舟」のチャンネル】 書道を習ってみたいけど、いきなりお教室に行くのは緊張しますよね? 楽チンな気持ちで書の世界をのぞいてみませんか。字を覚え始めたばかりの就学前のお子様から、もう一度書を習いたいというご年配の方までを対象に、書の入門講座をアップしています。 「チャンネル」のページでは他にも多くの書道に関する動画をご紹介しています。ぜひチャンネル登録なさってご視聴ください。 ⇒https://www.youtube.com/channel/UC53bMJNEEkognCWLf26Ym6g?sub_confirmation=1 #仮名書道のコツ#元永本古今集#WeNeedCulture

Comment