MENU

Fun & Interesting

#紫陽花 の輪郭線を描く時のコツ。微妙な色合いのグラデーションの出し方は? #youtube絵手紙教室

Video Not Working? Fix It Now

紫陽花のような小さな花が沢山集合しているモチーフ 描くのが大変そうに思います。 もちろん、沢山描く必要があるので大変なのですが ちょっとしたコツをつかむとグンと描きやすくなります。 合わせて、複数の色でのグラデーションの出し方や 色塗りの時のコツや注意点もご紹介しています。 【目次】 00:00 オープニング 01:03 今回のテーマ 01:39 紫陽花の豆知識 01:57 紫陽花の輪郭線のコツ  02:35 色塗り  02:52 顔彩の色塗りのコツ 04:55 このチャンネルで使用している顔彩について  顔彩の商品の詳細リンクは 説明欄からチェック 05:50 混色の注意点 07:03 自分色を塗ろう! 08:00 色塗りの注意点 08:25 画仙紙ハガキの特質 09:08 紫陽花の描き方のまとめ 09:28 文字入れ 10:05 この絵手紙の言葉についての説明 10:30 エンディング ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 🔴このチャンネルは不定期配信です。  このyoutube絵手紙教室を毎回見逃さないように  チャンネル登録してくださるととっても嬉しいです。  🔔ベルのマークを押すと この番組の新着動画のお知らせが  届きますのでご活用くださいね。  また、ご感想やご質問などありましたらコメント欄に  気軽にご記入ください。とても励みになります。 ▼▼動画中にご紹介した顔彩のセット▼▼ 吉祥顔彩24色(赤箱入り) http://www.etegami-shop.net/shopdetail/005003000005/005/X/page1/order/   ▼▼▼おススメ動画▼▼▼ ●絵手紙の紙の事について  https://youtu.be/Oml-SYwWJy8 ●グラデーション解説(木蓮の絵手紙で)  https://youtu.be/fJdZP8L-BUo ●絵手紙のいろはその①(準備編)  https://youtu.be/woNtLuHv-xE ●絵手紙のいろはその②(輪郭線編)  https://youtu.be/woNtLuHv-xE ●絵手紙のいろはその③(色塗り編)  https://youtu.be/X0qHFqWRZhk ●絵手紙のいろはその④(文字入れ編)  https://youtu.be/ExskaNt351I ***************************************************************************** 絵手紙は現在では様々なジャンルが生み出され多様化しています。 絵手紙りりチューブはその各々のジャンルの絵手紙を 否定するものではなく「私の場合はこうかきました」 というものをりりスタイル絵手紙としてご紹介させていただいています。 扱う道具の種類や、お手本の有る無し、描き方 筆の持ち方etc 様々な方法や手法がありますので ご自分で試され、 ご自分に合ったスタイルを自由に構築していくと 貴方だけのスタイルの絵手紙が生まれます。 絵手紙りりチューブが ほんの少しでもその参考になったり、 ヒントになればと思います。 #現役講師が絵手紙を基礎から詳しく解説しているりりチューブ #紫陽花 #絵手紙教室 #youtube

Comment