志半ばで暗殺された坂本龍馬の見どころ+龍馬が主導して勝ち取った勝利とは?(【YouTube限定】BS11偉人・敗北からの教訓 こぼれ噺 第19回)
BS11で放送中の歴史番組「偉人・敗北からの教訓」
番組収録後に、番組内でご紹介できなかったエピソードなどを歴史作家の伊東潤先生に語っていただく「偉人・敗北からの教訓・こぼれ噺」第19回目です。
今回は
2023年10月7日(土)夜8時放送、「坂本龍馬 編」の見どころと、
収録で話しきれなかったエピソードをご紹介。
志半ばで暗殺されてしまった坂本龍馬。
龍馬という人物を一言で表すと?なぜ政治に関与した?
伊東先生が司馬遼太郎の「竜馬がゆく」をすすめる理由は?
あまり知られていない、龍馬がやろうとしていたこととは?
「偉人・勝利からの教訓」のコーナーでは、偉人の「勝利・成功」にハイライトを当てていきます。
「いろは丸事件」で裁判を起こした龍馬は、いかにして勝利を勝ち取ったのか?
伊東先生にたっぷりとお話いただきます。
■出演
進行:中西悠理(キャスター)
解説:伊東潤(歴史作家)
▼TikTokでショートムービー公開中!
https://www.tiktok.com/@bs11plus
▼BS11公式「歴史」関連動画をチェック!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFv6b8aodEYVGSdoiPGQhVSJ8dFWlCCU7
■番組情報
全国無料放送BS11「偉人・敗北からの教訓」
📺毎週土曜日 よる8時00分~8時55分放送
【番組公式HP】https://www.bs11.jp/entertainment/ijin-haiboku-kyoukun/
【BS11 イレブン じゅういっちゃんツイッター】https://twitter.com/jyuittyan_bs11?la
<番組詳細>
「敗北」「失敗」から、偉人の人物像に迫る!
毎回、偉人たちがおかした「歴史的な大失敗」から、その背景、要因、影響などを読み解き、
偉人の人物像を浮き彫りにするとともに、今を生きる私たちの教訓としていく新しい歴史バイオグラフィー。
【BS11+ 公式Instagram】
https://www.instagram.com/bs11plus
【BS11+ 公式Twitter】
https://twitter.com/bs11plus
#坂本龍馬 #海援隊 #幕末 #大政奉還 #薩長同盟 #いろは丸事件 #江戸時代 #歴史 #日本史 #偉人 #英雄 #伊東潤 #中西悠理 #こぼれ噺 #BS11