YAMAHA YZF-R3 2018年モデル
インナーウエイト(バーエンド)の交換をやってみました。
片手で撮影・作業ととても不慣れで見苦しい部分あると思いますが、これからやろうという方の参考になればと思います。
ハンドルの振動対策をやろうとは思ってたものの調べて調べて実行しないうちに1回目の車検を終えてしまいました...
パフォーマンスダンパーを入れたらハンドルへの振動が浮き彫りになったので交換に踏み切りました。
下調べの方が時間かかった気がします(^^;)
純正より少し軽いですが、構造で振動抑制効果は優れています。
いろんな場面で振動特性が変わりました!
※個人的な感想です。
EFFEX ハンドルバーウエイトビック アルミ(㈱プロト製)
使用工具
車載工具(六角レンチ(大・小)・ドライバー)
コブラレンチ(ゴム付カラスプライヤーもおすすめ)
撮影機材
XPERIA X Performance(SOV33)
YZF-R25 YZF-R3 MT-25 MT-03