MENU

Fun & Interesting

Z32のお買い得車を発見!|平成2年式 日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボ 2by2 Tバールーフ

アメ車ワールド 355,533 5 years ago
Video Not Working? Fix It Now

「何時かは手に入れたアメ車」「旧車・オールドカーを買う」の番外編です。 今回取材したのは、Z32の程度良好な中古車。「極上」とまでは言いませんが、走行距離が少なく、外装、内装、エンジン、ドライブトレーン、足回りまで、全体的に劣化が少ない個体です。 車両の詳細は下記の通り。 ・車名:1990年型(平成2年式) 日産 フェアレディZ 300ZX ツインターボ 2by2 Tバールーフ ・車両本体価格:118万円( ・走行距離:約4万5395km ・車検:2021年10月 ・排気量:2960cc V型6気筒DOHC24バルブICツインターボ ・ミッション:5MT ・駆動方式:2WD(FR) ・ボデイカラー:シルバーメタリック ・内装:グレー ・Tバールーフ、スーパーHICAS 主なカスタムポイントは以下の通り。 ・ビルシュタインサスペンション ・17インチ鍛造ホイール(前後) ・タイヤ:F/235/45R17、R/255/40R17 ・車検対応スポーツマフラー ・スポーツエアクリーナー ・ブーストアップ ・エレクトリックバルブコントローラー ・HKSブーストメーター ・Rサブウーファー ・HDDナビゲーション ・ETC ・レーダー探知機 Z32は、国産車の中ではトップクラスに好きなモデルです。確実に上位5台に入るモデル。あとの4台は、S13シルビア、R32スカイライン、R30スカイライン、FC3SRX-7になります。 Z32がデビューしたのは1989年ですが、当時筆者は浪人生だったので、とてもじゃないけど手が出る様な存在ではありませんでした。ガソリンスタンドでバイトをしていたのですが、給油や洗車をする度に「格好良いなぁ」と思ってました(笑)。 その後、自動車雑誌の編集者になって、中古車であれば手が届くくらいにはなったのですが、担当雑誌がアメ車専門誌になったため、結局は買わず仕舞いで今に至ります。でも、機会があれば一度は所有してみたいと思っている1台です。 で、そんな筆者からすると、今回撮影した車両はドンピシャなんですよね。取材の2ヶ月前に格安4thカマロを買ってなかったら、多分このZを買ったんじゃないかと思います。 現在でさえ、中古車市場で、程度の良いZ32を探すのはなかなか大変ですからねぇ。この先はさらに球数は減っていくだろうし。大好きな車ではあるんですが、どうも筆者とは縁がなさそうな気がします。 まぁそんな筆者の話はともかく、この車両は客観的に見てもかなりお買い得だと思います。 ◾️取材協力 ・Ajito(アジト株式会社) 住所:埼玉県加須市愛宕2-4-36 TEL:0480-48-7157 http://www.ajito-r.com ・9レコード http://www.9records.net ◾️撮影&編集:田中享 ◾️アメ車ワールド ・ホームページ/https://amesha-world.com ・Facebook/https://www.facebook.com/ameshaworld.... ・Instagram/https://www.instagram.com/amesha_world/ ・Twitter/https://twitter.com/amesha_world #フェアレディZ #Z32 #旧車 #アメ車 #日産フェアレディZ #280馬力自主規制 #チューンドカー #名車

Comment