MENU

Fun & Interesting

発送配変電(7)-地絡過電流/過電圧継電器-ZCT・ZPD・EVT

電気の小部屋 4,992 8 months ago
Video Not Working? Fix It Now

地絡過電流継電器、地絡過電圧継電器についてご説明します。 特に、地絡電流・地絡過電圧を検出するためのZCT、ZPD、EVTについて詳述します。 ・地絡過電流継電器(OCGR)と零相変流器(ZCT)の原理 ・地絡過電圧継電器(OVGR)と零相電圧検出器(ZPD)の原理 ・ZPDによるOVGR整定 ・ZPDによるOVGR試験 ・接地形計器用変圧器(EVT)の原理 ・EVTの等価中性点抵抗 ・ZPDとEVTの使い分け 関連動画: 「発送配変電(5)-保護継電器の概要と歴史」 https://youtu.be/6hMf0su-X-8 「発送配変電(6)-過電流継電器と保護協調」 https://youtu.be/KhVTMbZ275o 「対称座標法(1) -基本式・ベクトルオペレータ」 https://youtu.be/b7niWJ0I4hg 再生リスト: https://www.youtube.com/playlist?list=PLxRtHnOZwSUe8JtItzdXlF-O8D0HDiKe0 動画資料はこちらからダウンロード http://ikeiden.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/12/202.pdf 全ての動画と動画資料のリンクを貼ったサイトはこちらから https://ikeiden.xsrv.jp/

Comment