Zoom M3,M4 MicTrakとF3のレビュー。32bit-Float ICレコーダーのステレオマイクを録音比較してみました。
► Zoom M4 MicTrak(32bit-Float対応4チャンネルICレコーダー)
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01001xqc00itdy&url=https%3A%2F%2Fwww.soundhouse.co.jp%2Fproducts%2Fdetail%2Fitem%2F319238%2F
► Zoom M3 MicTrak(32bit-Float内部収録対応ショットガンマイク・ICレコーダー)
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01001xqc00itdy&url=https%3A%2F%2Fwww.soundhouse.co.jp%2Fproducts%2Fdetail%2Fitem%2F319237%2F
► Zoom F3(32bit Float対応2チャンネルICレコーダー)
Zoom F3は2022年ブラックモデルが登場!
https://www.amazon.co.jp/dp/B09QM1V2VM?tag=ytb012a-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
► Zoom H6(24bit 6チャンネルICレコーダー)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0863BQ1ZW?tag=ytb012a-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
試したウインドウジャマーやZoom F3、M4 MicTrakに使用しているマイク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
► ZOOM ズーム ヘアリーウィンドスクリーン WSU-1
https://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&tag=ytb012a-22&linkCode=ur2&linkId=819ff52bfa5ee02810003a55860b9f3e&camp=247&creative=1211&index=computers&keywords=WSU-1
► Sennheiser ゼンハイザー MZH 600
https://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&tag=ytb012a-22&linkCode=ur2&linkId=819ff52bfa5ee02810003a55860b9f3e&camp=247&creative=1211&index=computers&keywords=MZH+600
► MXL-CR21-PAIR(マイク)
https://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&tag=ytb012a-22&linkCode=ur2&linkId=819ff52bfa5ee02810003a55860b9f3e&camp=247&creative=1211&index=computers&keywords=MXL+CR21+PAIR
► アシダ音響ウインドウジャマー
https://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&tag=ytb012a-22&linkCode=ur2&linkId=819ff52bfa5ee02810003a55860b9f3e&camp=247&creative=1211&index=computers&keywords=%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%80%E9%9F%B3%E9%9F%BF+DMC-001
► RYCOTE WS BBG 22MM(カゴ型風防)
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01001xqc00itdy&url=https%3A%2F%2Fwww.soundhouse.co.jp%2Fproducts%2Fdetail%2Fitem%2F280479%2F
► RYCOTE BBG Windjammer(ウインドウジャマー)
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=01001xqc00itdy&url=https%3A%2F%2Fwww.soundhouse.co.jp%2Fproducts%2Fdetail%2Fitem%2F245178%2F
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ブログ解説】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
► ZOOM F3におすすめのマイクやアクセサリーを解説します
https://photo-tea.com/music/zoom-f3-accessories/
動画内で使用しているマイクやウインドウジャマーについても、上記URLにて詳しくご紹介しています。
► ZOOM M3 MicTrakのレビュー。ICレコーダー付きショットガンマイク
https://photo-tea.com/music/zoom-m3-mictrak-review/
【参考にさせて頂いた記事】
► ビデオ工房トパーズさん
Zoom F3のレビュー記事
http://www.video-koubou-topaz.jp/ZOOM_F3_2-CHANEL_FIELD_RECORDER.html
Zoom M4 MicTrakのレビュー記事
http://www.video-koubou-topaz.jp/ZOOM_M4_MicTrak.html
🔔 参考になりましたら、チャンネルのご登録も宜しくお願いします (Subscribe)
https://www.youtube.com/c/Tea3Channel/?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
📚 動画の内容 (Contents)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
00:00 Zoom M3/M4 MicTrakを購入
00:46 Zoom H6の特徴
01:30 Zoom M3 MicTrakの特徴
03:09 Zoom M4 MicTrakの特徴
03:57 Zoom F3の特徴
04:30 外観:Zoom H6と外部電源供給
05:15 外観:Zoom M3とウインドウジャマー
08:24 外観:Zoom M4とウインドウジャマー
11:17 外観:Zoom F3とマイク・ウインドウジャマー
15:15 録音比較の撮影風景(電車)
16:54 ウインドウジャマー装着時のマイク音声
20:05 Zoom M3 Edit&PlayのMS-RAW編集機能
22:01 Zoom M3 MicTrakのステレオを後調整した結果
25:11 ウインドウジャマー無しで各マイクのテスト
27:19 最後に
32bit-Floatに対応したマイク内蔵型ポータブルレコーダー「Zoom M4 MicTrak」が登場。ゲイン調整不要の最大4トラックの同時録音を実現しておりコンパクトなモデルです。更に「Zoom M3 MicTrak」ではMS-RAW、32bit-Floatに対応し、見た目は軽量&小型なショットガンマイクに見えますが、なんと内部のmicroSDカードへ音声データを収録できます!今回は自身の備忘録も踏まえて、各ICレコーダーのステレオマイクを使って電車の往来する様子を録音してみました。
当動画は、現在Zoom F3で使っているペンシルマイクの「MXL CR21」に3種類のウインドウジャマーを取り付けて音質がどう変化するのかについても、検証を兼ねています。後半では、ウインドウジャマーの有り無しについて、同じ条件で録音比較するのをミスしていますが、諸々については、どうか温かい目でご覧いただければ幸いです(笑)
(※音声は収録後に動画編集ソフトからノーマライズを掛けた結果となります。)
#ZoomF3 #ZoomM3MicTrak #ZoomM4MicTrak
※当概要欄ではアフィリエイトのリンクを使用しております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🎥 使用機材 (Camera Mic Light)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
► Youtubeの撮影や音声収録に使ってるカメラ&マイク&照明機材
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/2UL6XQ66AD14W?&_encoding=UTF8&tag=ytb012a-22&linkCode=ur2&linkId=373015d2547bf85a501ba93d59244118&camp=247&creative=1211
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
📩 About me
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
► Web site (ポートフォリオ)
https://photo-tea.com/profile/
► Twitter
https://twitter.com/tea0828
► Instagram
https://www.instagram.com/gogo_tea/
► Contact (お問い合わせ先)
https://ws.formzu.net/dist/S63420755/
To request your product review, please contact me at the URL above.