MENU

Fun & Interesting

立ちごけバイク ZZR1100のカウル補修塗装 ②パテ埋めからプラサフ塗装まで の巻

乗れば乗るほど! 12,967 5 years ago
Video Not Working? Fix It Now

立ちごけバイク ZZR1100のカウル補修塗装 ②パテ埋めからプラサフ塗装まで の巻 みなさんこんにちは、乗れば乗るほどのグッチです。 今回はカウル補修の第2弾「パテ埋めからプラサフ塗装まで」の工程動画になります。 この補修も予定では1週間で完成する予定だったのですが、蓋を開けてみれば、本塗装をする際に色々な想定難所が出てきました。 今現在(7月1日)ではカウルの文字を全て塗り直すために、文字のマスキングが終わっている段階です。 とりあえず今回は本塗装の前工程までお楽しみ下さい!! *尚、この作業方法は私個人での作業方法なので、参考にされる方は自己責任の上作業を進めて下さい。 【関連動画】 【プラスチックリペア】バイクの割れたカウルの修理【DIY整備】 Plastic repair|car motorcycle https://www.youtube.com/watch?v=n89nJGcxh3w 絶対に割れないカウルのひび割れ補修 https://www.youtube.com/watch?v=tjg_MrwnmKA 【プラリペア】割れたカウルを修理する / SRV250 RENAISSA https://www.youtube.com/watch?v=NhUF90SkbuA バイクのカウルをスプレー缶で自家塗装する① https://www.youtube.com/watch?v=WntAsV7DXOk #カウル補修 #zzr1100 #カウル塗装 #バイク #旅 チャンネル登録はこちら▶https://www.youtube.com/channel/UCQA23Y_K_RCGHbgZM0BILOA?sub_confirmation=1 【チャンネル紹介】 今現在このチャンネルでのメインの乗り物はKAWASAKI ZZZR1100D1になります。 がしかし、バイクだけにこだわらず、車、電車、バス、飛行機、船、自転車など、ありとあらゆる乗り物にて、日本全国への旅やツーリングの紹介をし、その道中や現地での出来事、感想や思いを、みなさんと仲良くシェアすることを趣旨としています。 気ままな旅をしています。 冬場は、極度の寒がりなので車での移動になるかもしれませんが、それはそれでご「乗れば乗るほど」ということでお許しくださいね。 結論としては、「ゆる〜い旅ちゃんねる」ですので、なが〜い目でお付き合いいただけますよう、よろしくお願い致します。 チャンネル登録はこちら▶https://www.youtube.com/channel/UCQA23Y_K_RCGHbgZM0BILOA?sub_confirmation=1 乗れば乗るほど公式ツイッター @norebanoruhodo https://twitter.com/norebanoruhodo

Comment