MENU

Fun & Interesting

ベースでジョイントプレート弾き比べ!厚さ、素材でこんなに音が変わります!!

ベーシストのワサダ 14,272 lượt xem 4 years ago
Video Not Working? Fix It Now

ご覧いただきありがとうございます。
ベーシストのワサダです。

今回は、マニアック機材検証第二弾!「ジョイントプレート」の弾き比べです。
あまりにさりげないパーツ過ぎて、これで音が変わるの?とにわかには信じがたいのですが(笑)、かなりハッキリと違いがあります。

今回はちょっと長めのサウンドサンプルを作りまして、じっくりと比較しています。
ぜひともイヤフォンやヘッドフォンで聴いてみてください。

0:00 導入
1:04 プレートの紹介
2:11 サウンドサンプル(指弾き)
4:37 サウンドサンプル(ピック弾き)
5:41 サウンドサンプル(スラップ)
6:46 サウンドサンプル(with drum)
7:20 解説
12:21 締めの挨拶

感想やリクエストなど、コメント欄にぜひお寄せください~!
お気軽にどうぞ!

ブリッジ比較の動画はコチラです。
・定番のベースブリッジ3種、弾き比べてみた!
https://youtu.be/tE0TxGWZ5Bg

今回比較に使用したプレートはコチラ(Amazonアソシエイトプログラムを利用しています)
https://amzn.to/37xlpLj

フリーダムさん公式のトーンシフトプレートについての解説はコチラから。
http://www.freedomcgr.com/Products/Tone%20Shift%20Plate.html

機材のレビューなどもぼちぼちやっております。合わせて是非ご覧ください!
再生リスト【機材レビュー】
https://www.youtube.com/watch?v=baUfSAIFHzU&list=PLTXiv7rwiBHGAq6Lg1GrSuKe-0rdwnoNv

・ベースを弾くなら一家に一台!VOX AmPlug2 Bassのレビュー!使い方も解説してます◎
https://youtu.be/u5VAkZqzvl0

・20年来の愛機、Gibsonサンダーバードと、その改造について語ります◎ヘッド落ちや音作りに悩んでいる方へ!
https://youtu.be/QX8UF9HWZig

・ベース用歪みエフェクターAkima&Neos " King Rocker Bass Ⅱ " を徹底レビュー!サウンドサンプル、コントロール解説もあります◎
https://youtu.be/BFK4okdRjnE

・Fender & VOXのカールコードをベーシストがレビュー!【ステージ映え間違いナシ】
https://youtu.be/sLYcunVbFpo

・Ibanezのベース用円形ピックをざっくりレビュー!
https://youtu.be/GVRnkwjaEGo

・【ベースのピック弾き】指みたいなニュアンスで弾けるピック!ダンドレア385のレビューです◎
https://youtu.be/Xr9krnubSXI

・変り種ピック、ESPエルゴピックのレビュー!【使い方は無限大の可能性?】
https://youtu.be/Ky0irmU9Fy8

・変わり種ピック『JIM DUNLOP PRIME TONE SCULPTE PLECTRA SEMI ROUND 1.3mm』のレビューです。
https://youtu.be/vARafwToj7s


ベース&子どもと過ごす日々についてのブログを展開しております。
よろしかったらぜひチェックを!

▼ヒゲメガブログ。
https://www.wasadama.net/

▼Twitterではベース関連情報の他、わたしの個人的な活動についても発信中!
https://twitter.com/wasadama

▼インスタはもう少しプライベートな投稿もあったりします。
https://www.instagram.com/wasadama/?hl=ja


◎所属しているバンドです。

▽イトウナホと雨のまにまに
https://amenomani2.jimdosite.com/

▽キャタ・ザ・シャドラックと不敵な楽団
https://futekina.themedia.jp/

#ベース #ジョイントプレート #トーンシフトプレート #機材レビュー

Comment