「積丹ブルー」と呼ばれるコバルトブルーの澄み切った海の色で有名な
積丹半島の二つの絶景岬を巡ってきました。「神威岬」と「積丹岬」それぞれのBLUEをご紹介。
また、夏の積丹半島は、なんといっても期間限定「ウニ丼」、退職金を握りしめて、値段度外視で、漁師さんのお店で食べ比べた絶品ウニ丼。なぜ、お店によってあんなに値段差があるのか、どこのお店で、何を食べるべきか…について、食いしん坊妻の意地をかけて(笑)ご紹介させていただきます。
目次
00:00 オープニング〜積丹半島
02:15 神威岬
06:57 漁師の店 中村屋(人生で一番高級なお昼ご飯)
10:53 積丹岬
15:24 KAMUI FARM(命の誕生)
16:20 余市
16:50 ニセコエリア(倶知安・京極)
●関連動画
北海道奥尻の旅(前回の旅)
https://youtu.be/CtwVOsmIFBU
宮崎の「クルスの海」(動画後半で紹介しています)
https://youtu.be/_Rho4o1ykNE
●自己紹介
わたしたちは、リタイア後車中泊をしながら、のんびり日本一周の旅をしている60代・50代の夫婦です。
年齢のことも気にしつつ体調管理も大切にして、ゆる〜っとへなちょこな旅をしています。
高知県→徳島県→香川県→宮崎県→鹿児島県→大分県→熊本県→長崎県→北海道、と今回9道県目です。
これから日本各地の素敵な観光地や美味しい食べ物、あるいは自然の中でのキャンプなどの動画を定期的にアップしていく予定です。
旅の様子をみなさんにも一緒に楽しんでいただけたら幸せです。
おすすめの観光地やグルメ あるいは 興味がある車中泊グッズがあれば、ぜひぜひコメントで教えていただけると嬉しいです。
チャンネル登録やいいねボタンで応援していただけると動画作りの励みになります、よろしくお願いいたします。
#車中泊 #北海道 #日本一周 #60代 #50代 #nv200 #車中泊仕様 #リタイア #退職後 #シニア #バンライフ #キャンピングカー #車中泊夫婦 #夫婦旅