おすすめ青物ミノー
◆シマノ ロックジャーク
楽天
https://a.r10.to/hNiXMA
Amazon
https://amzn.to/3qX0woz
◆ジャクソン ピンテール サワラチューン
楽天
https://a.r10.to/hkximf
Amazon
https://amzn.to/3rbd2AU
青物用ルアーといえばメタルジグ、またはトップウォーター系ルアーであるポッパー、ダイビングペンシルが主流です。
近年ではこれらに加え汎用性の高いシンキングペンシルも大人気。
シンキングペンシルは飛距離も出る、レンジをコントロールできる、
鉛の塊ではなくより魚に近いプラグである
メタルジグとプラグのハイブリッドルアーとも言えるでしょう。
ルアーフィッシングの代表といえばミノー。
釣りをしたことがない方でもルアーはどんなものか、と聞けば多くの方はミノーっぽいシルエットを想像します。
しかし青物ルアーでミノーはないわけではありませんが主力というよりは変化球要員的な扱いになっています。
水面直下をぶりぶり泳ぐミノーが主役になっても良さそうな釣りですが、トップやメタルジグにその座を開け渡しているのはなぜでしょう。
今回は青物ルアーでミノーが主役ではない理由について解説いたします。
お仕事のご依頼はメール
thecast.officialz@gmail.com
または各SNS、ブログの問い合わせにて受け付けております。
◆ツイッター
https://twitter.com/taka7fj
◆Instagram
https://www.instagram.com/takahisa_koizumi0096/
◆ブログ 釣れ然なるままに
https://www.tsuri-life.com/
#釣り #シーバス #ヒラメ #青物 #fishing #lure