MENU

Fun & Interesting

令和5年度防衛予算(概算要求)で配備を希望するものとは!?新たな研究開発なども解説

みりてくch. 68,938 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

2022年8月31日に来年度防衛予算の「概算要求の概要」が公開されました。

果たして来年は、どの兵器を調達するのか、進める取り組みとは?
そして、研究開発の内容など、陸・海・空、各自衛隊の見どころを紹介していきます。

はたしてどのように現状を認識し、今後を見据えて予算を割り振っていくのでしょうか?

各資料、写真などをお見せしながら、ざっくりと紹介をしていきます。

( 昨年に引き続き、解説します。 )


【チャプター】
00:00 はじめに
01:29 自衛隊に共通する内容
04:12 総合ミサイル防空能力
06:34 宇宙・サイバー・電磁波領域
08:27 指揮統制システム
11:50 航空自衛隊に関連するもの
14:17 海上自衛隊に関連するもの
16:18 陸上自衛隊に関連するもの
18:40 防衛力を支える基盤に関すること
21:17 最後に



(引用論文・HPなど)
1.防衛省「我が国の防衛と予算-令和5年度概算要求の概要-」
 https://www.mod.go.jp/j/yosan/yosan_gaiyo/2023/yosan_20220831.pdf

2.高橋浩祐「防衛省、次期戦闘機開発費1432億円を概算要求「日英伊で開発を協議中」」 Yahooニュース、2022年8月31日
 https://news.yahoo.co.jp/byline/takahashikosuke/20220831-00312930

3.NHK「航空自衛隊の次期戦闘機 イギリスと共通の機体開発で調整」2022年9月4日
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220904/k10013802091000.html

4.防衛省「将来無人装備に関する研究開発ビジョン」
 https://www.mod.go.jp/atla/soubiseisaku/vision/future_vision.pdf


【利用させていただいたBGM・画像など】
BGM:DOVA-SYNDROME( https://dova-s.jp/ )
BGM:甘茶の音楽工房( https://amachamusic.chagasi.com/ )
効果音:OtoLogic( https://otologic.jp/ )
画像:Wikimedia commonsなど
画像の出典:自衛隊ホームページなど
引用動画:
・平成30年防衛省記録
 https://www.youtube.com/watch?v=e05KGzj9_oM
・令和2年防衛省記録動画(その1(オープニング))
 https://www.youtube.com/watch?v=vBh6ZauHA-E
音声:かんたん!AITalk®3(個人の範囲)

twitter:@militech_ch ( https://twitter.com/militech_ch )
blog:https://militech.livedoor.blog/


#防衛費
#2023年
#予算案
#調達
#研究
#開発
#自衛隊

Comment