当初、宇喜多直家は浦上宗景に軍事的に従属していたが、時代の移り変わりとともに利害が対立し始める。
そして浦上宗景が織田信長から備前・播磨・美作の支配を認められると、宇喜多直家は宗景から離反を決意する。
毛利家の支持を得た直家は、宗景を攻めて備前を手中に収めようとした。
宗景と直家の戦いは全面化し、毛利と織田の代理戦争の様相を見せるようになる。
戦いの最中、三村元親は毛利から離反し宗景と手を組むが、結局は毛利・宇喜多連合軍に滅ぼされる。
直家は宗景の拠点・天神山城をも落とし、宗景は播磨に逃れるしかなかった。
これにより、毛利・宇喜多の勢力が拡大し、織田との対立が深まった。
将軍足利義昭が毛利領国に下向したことで、両者の軍事同盟は破綻。全面的な戦争に発展していくこととなる。
▼おすすめ動画
厳島の戦い 思いがけない奇襲。
https://youtu.be/u_e4ihxfhc8
桶狭間の戦い 幸運と勇敢さの勝利
https://youtu.be/e5srNrM4QBE
長篠の戦い
https://youtu.be/TMGFyqDw4DM
賤ヶ岳の戦い
https://youtu.be/FN-9BAhMFXA
沖田畷の戦い
https://youtu.be/KcY7E2FEQ_0
耳川の戦い
https://youtu.be/nm6xW_KJffU
三方ヶ原の戦い
https://youtu.be/gtJA3c_PyOE
第一次国府台合戦
https://youtu.be/gTiOaWq9OpE
朝倉家滅亡
https://youtu.be/y1-0kaI7trk
浅井家滅亡
https://youtu.be/yRu5831aGz8
山崎の戦い
https://youtu.be/y21LljyT6EY
▼音声
VOICEVOX:玄野武宏
VOICEVOX:青山龍星
VOICEVOX:剣崎雌雄
VOICEVOX:四国めたん
VOICEVOX:雀松朱司
VOICEVOX:麒ヶ島宗麟
VOICEVOX:†聖騎士 紅桜†
▼参考文献
「毛利家文書」「備前塚本家文書」「肥後原田文書」「吉川家文書」「下河内牧家文書」「花房文書」「信長公記」「言継卿記」
毛利領国の拡大と尼子・大友氏 池亨
毛利輝元 光成準治
小早川隆景・秀秋 光成準治
山陰・山陽の戦国史 渡邊大門
戦国武将列伝9 光成準治
備前浦上氏 渡邊大門
本能寺前夜 光成準治
備前軍記
備中兵乱記
宇喜多直家・秀家 渡邊大門