MENU

Fun & Interesting

相鉄・東急新横浜線開通☆多種多彩な電車が直通!

TOQBOX9000 49,981 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

相鉄・東急新横浜線の新横浜駅と新綱島駅の電車発着シーンと、開業日当日の雰囲気をお楽しみください!

複雑な直通運転時代突入!
2004年桜木町・高島町廃止、みなとみらい線直通開始
2013年副都心線直通開始で5社直通実現
2023年相鉄線直通開始で7社局ネットワークが実現!
この20年で大革新を遂げた東急東横線。
2033年には羽田空港へ直通してるかもw


相鉄線へは、東急と相鉄車のみが直通します。都営、メトロ南北線、埼玉高速鉄道の車両は日吉止まりまたは、新横浜折り返しとなります。
また、メトロ有楽町・副都心線の車両と東武・西武の車両は今まで通り東横線のみの運行で、新横浜線にはダイヤ乱れが起きない限り乗り入れません。
それと、東急5050系8両とみなとみらい線Y500系は新横浜線へは入線しません。

今回の直通運転で、一番運行範囲が広いのは東急5050系4000番台 相鉄線内↔新横浜線↔東横線↔副都心線↔東上線
しかし、走行範囲広いのは東急3000系・5080系・3020系、相鉄21000系の 相鉄線↔新横浜線↔目黒線↔三田線、南北・埼玉線
------------------------------------------------------------------
チャプター
00:00 AMBITIOUS JAPAN!東海道新幹線の相鉄・東急新横浜線乗換放送!
01:01 JR新横浜駅から相鉄・東急新横浜駅へ
02:20 一番列車出発進行!出発式・相鉄21000系西高島平行き発車
04:31 二番列車は都営6300形路線図未更新!
05:20 相鉄線方面一番列車・東急3000系
06:45 二番列車は都営6300形発車
07:08 最長距離運転列車!海老名発小川町行き5050系到着・発車
09:57 東急3000系特急海老名行き到着
11:21 車内の液晶案内モニターと新しい路線図
11:38 東急3000系特急海老名行き発車
12:39 各社車両側面行き先表示の新横浜表記
13:29 都営6500形到着・相鉄20000系新横浜始発海老名行き発車
15:30 都営6500形乗車 新横浜→新綱島 かなりスピード出します!
19:45 都営6500形三菱ハイブリッドSiC-VVVF 新綱島駅発車
20:15 日吉〜新綱島間の単線並列シールドトンネル
21:27 新綱島駅発車案内
21:54 東京メトロ9000系5次車新横浜行き 三菱IGBT-VVVF 新綱島駅到着・発車
23:20 東急5050系急行湘南台行き 日立IGBT-VVVF 新綱島駅到着・発車
24:45 埼玉高速鉄道2000系新横浜行き 三菱IGBT-VVVF 新綱島駅到着・発車
26:23 東急3000系急行海老名行き 日立IGBT-VVVF 新綱島駅到着・発車
27:43 埼玉高速鉄道2000系乗車 新綱島→日吉

続きは東急新横浜線VVVFバリエーションを是非ご視聴ください!
3月19日公開予定
-------------------------------------------------------------------------
⬇当チャンネルの紹介動画
https://youtu.be/5Ub6-rFbquk

Comment