MENU

Fun & Interesting

【検証】「日本一速い特急」は「日本一遅い特急」より、どれだけ速い!?

しろはんどチャンネル豊橋 30,360 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

日本一速い特急列車として知られる、大阪と金沢を結ぶサンダーバード号。
停車型タイプでも非常に速いんですが、最速便の途中駅は、新大阪・京都・福井のみという
正気とは思えない走り方をするため、国内で唯一表定速度が100キロを超えています。

そして日本一遅い特急列車なんですが、JR九州やJR四国の臨時観光特急や
一部私鉄の有料特急列車、平日のみ運行の「おうめ」「はちおうじ」など
とても特急とは言えない列車が数多く存在しているんですが
JRで毎日運行している特急列車に限りますと、豊橋と飯田を結ぶ
「伊那路」が日本一遅い特急列車となっています。

そこで1つ疑問が生まれました、特急料金が全く変わらない
日本一速い特急「サンダーバード最速便」と、日本一遅い特急「伊那路」を戦わせたら
最遅特急は最速特急より、どのくらい“遅い”のか…!?

という事で今回は大阪駅から「特急サンダーバード9号」を
豊橋駅から「特急伊那路1号」を擬似的に同時発車させ
伊那路号が129km離れた飯田駅に辿り着くまでの間に
最速サンダーバード号なら何km進む事ができるのか、検証してみました。
________________________________
2画面同時高速再生シリーズ(遠隔比較編)
https://www.youtube.com/watch?v=z9Qjte2Jac8&list=PLzbvNlR5F2CftRuZAPgrGylqMuchUoyaT&index=2

BGM:https://www.youtube.com/watch?v=ROglLKhDMzc

サブch:https://www.youtube.com/channel/UCLD5rQ6NdUcCk-dWbJDs7Xw

Twitter:https://twitter.com/shirohand_tyhs

#伊那路 #サンダーバード #特急

Comment