涙が溢れるのは何故だろう…多くの方に知って頂きたい物語|稲荷社『始まりの地』
神旅
123,293 lượt xem 11 months ago 今回の神旅は、『稲荷大神』とは一体誰なのか?を、解き明かして参ります。
https://youtube.com/@kamitabi チャンネル登録 お願いします。
龍頭太。その顔は龍の様で、顔の上には光があり、夜でも昼のようだった。
昨年の夏ごろから『稲荷大神』の取材を始めました。
調べれば、調べる程、深い意味があり、『一人でも多くの方に知って頂きたい!』
その思いで、動画に致しました。
▫️関連動画
秦氏が『この地に根を張る理由』
【秦氏のルーツ】日ユ同祖論の謎に迫る!『大阪改造計画とは?』『古代大型古墳群の出現の謎』『何故2万人の渡来人を、迎え入れたのか?』『彼らのテクノロジーの謎』
https://youtu.be/SUre26oUKvk
▫️声
ナレーション VOICEVOX 剣崎雌雄
古文読上げ VOICEVOX 青山龍星
神旅の声 VOICEVOX 玄野武宏
▫️脚本・監督 tomo
▫️制作・著作 神旅
▫️目次
00:00 神旅
01:07 1. 伏見稲荷大社 創祀
02:08 2.秦氏と賀茂県主
04:11 3.稲荷社『空白の200年』
07:34 4.東寺と稲荷社
11:55 5.宝刀「子狐丸』
14:25 6.秦氏の神社に賀茂氏の聖母が祀られる。
19:42 7.稲荷社『始まりの地』
22:32 8.稲荷社最古の社家『荷田氏』
26:17 9.『希少な社』
28:48 10.稲荷大神を奉るお祭
#伏見稲荷
#秦氏
#神旅