ラジオ捕物帳
『 銭形平次捕物控 幻の民五郎』
【あらすじ】
姿を見た者をきっと殺す…
江戸中を荒らし回る怪盗“幻の民五郎”に、命を狙われていると、旗本の愛妾お紋の方が、平次に助けを求めてきた。
原作/野村胡堂 1934(昭和9)年
朗読/森本勝海
※一部現代において不適切な表現が含まれている場合がございますが、原作の内容を尊重するため原文で朗読していますことをご了承ください。
【音楽】 Music Atelier Amacha
【製作総指揮】 かっすん
【編集】 かっすん
【企画・制作・著作】 回路R
#回路R #銭形平次 #野村胡堂 #朗読 #ラジオ #捕物 #時代劇
◆銭形平次捕物控シリーズ
朱塗の筐 https://youtu.be/CYC23JioFmo
永楽銭の謎 https://youtu.be/nvUuuyNk-5A
富籤政談 https://youtu.be/BGFx2KbraE4
赤い紐 https://youtu.be/oLv2vWYAzyI
朱塗の筐 https://youtu.be/CYC23JioFmo
雪の精 https://youtu.be/u0t1bOf5KA4
名馬罪あり https://youtu.be/WVJUapDKZw8
血潮と糠 https://youtu.be/T9AE8ioQ6VQ
平次女難 https://youtu.be/065ULqi17pk
兵糧丸秘聞 https://youtu.be/_UOXt_S0zeo
綾吉殺し https://youtu.be/CtsKrMyGbV8
◆ラジオレトロ文学館
山川方夫『他人の夏』https://youtu.be/8WGFwFLGfGw