MENU

Fun & Interesting

【朗読】吉川英治「新書太閤記」」第三分冊(下)【睡眠導入】※修正済※

ニシムラタツヤの「朗読濃尾」 27,828 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

岐阜市・名古屋市を中心にひとり朗読「朗読濃尾(ノーヴィ)」を展開している俳優「ニ­シムラタツヤ」の朗読です。今回は睡眠導入用としてて、2020年末から録音しましたに吉川英治作「新書太閤記」」第三分冊の26編の作品中から、「密客」から「北征」まで、後半の12編をお届けします。作品別のタイム詳は以下の通りです。作品ごとにお聴きになる場合にご利用下さい。

★「新書太閤記」について★
1938年から1945年にかけて、読売新聞ほかで連載された長編歴史小説です。尾張三英傑のひとり、木下藤吉郎、のちの豊臣秀吉が生きた戦国の世を大きなスケールで描き出す作風は、いまだ根強いファンの支持を集めており、映画化、ドラマ化も数多いです。今回はそのうちの、永禄5年(1562)から永禄13年(1570)ごろまでを描いた第3分冊を、上下に分けて朗読しています。

00:00 オープニング(作品紹介)
00:57 密客(みっきゃく)
19:29 桔梗(ききょう)咲く
1:01:33 春風行(しゅんぷうこう)
1:16:03 伊勢軍功帳(いせぐんこうちょう)
1:49:16 於市・於虎(おいち・おとら)
2:20:47 大義
2:31:24 二十一日記
2:53:34 七番楽(しちばんがく)
3:09:41 建設の音
3:30:18 堺町人(さかいちょうにん)
4:00:52 名器
4:34:43 北征
5:14:48 エンディング

↓前編はこちらです↓
【朗読】吉川英治「新書太閤記」」第三分冊(上)【睡眠導入】
https://youtu.be/g-MBCWvCU2I

※お知らせ※ 音量に問題があることが分かったため、調整の上改めてアップロードしました。
【2022年3月4日】

読んでいる私、「ニシムラタツヤ」に関する詳しい情報はこちらから→ http://www.afrowagen.net/wpr

=====================================
★現在の再生リスト一覧もあわせてどうぞ★
=====================================
山本周五郎「寝ぼけ署長」@ニシムラタツヤ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTfsekfVcOmsD5YXV3-u8QanpZ1hcK6gf

山本周五郎「町奉行日記」@ニシムラタツヤ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTfsekfVcOmsq-9Zm3EM5P55BrIXn-zo1

山本周五郎「青ベか物語」@ニシムラタツヤ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTfsekfVcOmui3t0B8o7V75FmviY6Bz-1

山本周五郎「赤ひげ診療譚」@ニシムラタツヤ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTfsekfVcOmtPgn6_ObVnGiX5zB_DzTQC

吉川英治「新書太閤記」@ニシムラタツヤ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTfsekfVcOmsOyira_RIOxYLJxF0sjRfR
★第三分冊、全編揃いました★

寺田寅彦随筆集@ニシムラタツヤ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLTfsekfVcOmszC3UJl9JaRKfMY7z_57_M
===============================================
★感想コメントならびに↑↓評価もお待ちしております★
===============================================

Comment