MENU

Fun & Interesting

90歳の俊子ばあちゃんから人生を学ぶ(暮らしと昔話)【大雪】⑱

Video Not Working? Fix It Now

奈良県十津川村の山天(やまてん)集落で手作りの暮らしをされている90歳の俊子ばあちゃん(松葉俊子さん)から貴重な昔話を伺いました
想像もできないような大変な時代を生き抜いてこられたのに(だからこそなのか)
にこにこ笑顔で感謝して生きる姿勢には人生の学びを得ます

畑の収穫をしたり、柚子をとったり
俊子さんが丹精込めて育てたトウキビ(タカキビ)やナンバキビ(トウモロコシ)も買わせてもらいました
最後はお孫さんから届いた贈り物に温かい気持ちになりました
地球家族の心で争いのない平和な世界を築いていけますように


【俊子ばあちゃんとシリーズ】

88歳の俊子ばあちゃん 手づくりの幸せ山暮らし
https://youtu.be/YtzeHhM8BlY

粟の脱穀と粟餅づくり
https://youtu.be/3sKRT7ExUZY

粟やタカキビ・赤米黒米の餅つき
https://youtu.be/eL-YPJJez28

(ショート)俊子ばあちゃん 迫力の餅つき
https://youtube.com/shorts/JrpJMPYJerc

粟の種まき
https://youtu.be/1sLvEewJNxo

粟の収穫
https://youtu.be/Uo-OwFhv1LI

【祝】90歳の誕生日に手づくりケーキをプレゼント
https://youtu.be/uQ7Tl0T79mY

俊子ばあちゃんと粟の種まき いろいろ米の苗代づくり
https://youtu.be/vX0r96n1_Ks

【24節気で発信】(ご縁の暮らしと4年目の田畑)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLI-R0RJuT6jcyY6nLTKZfEeEiLpDxLHBB


0:00 はじめに
1:49 俊子さんのタカキビとトウモロコシ
4:10 畑で収穫
8:08 柚子とり
10:27 俊子さんの昔話

#おばあちゃん #昔話 #田舎暮らし #手作り #自給 #知恵袋

Comment