MENU

Fun & Interesting

【簡単】抹茶パウンドケーキの作り方/今人気の抹茶スイーツ。

Video Not Working? Fix It Now

※まず初めに
動画内で抹茶の量が75gで案内してしまっておりますが、
正しくは5gです。
申し訳ありません。
ご指摘ありがとうございました🙇‍♂️


____________________________________________________
動画が良かったらチャンネル登録していただけると嬉しいです😊
🔔マークを押すと毎回通知が届くようになります。
コメント、高評価もいただけますと嬉しいです!
_____________________________________________________
✨チャンネル登録はこちらから✨
https://www.youtube.com/channel/UC_rcCl-zAQgMsY5ZukYrxnw?sub_confirmation=1

✨くっきんぐだーゆーのお菓子教室メンバー✨
メンバーシップに加入していただくと、より詳しく解説した動画やレシピ、ライブ配信のアーカイブをご覧いただくことができます。またメンバー限定で不定期でライブ配信を行なったり、特別なバッジや絵文字が使えるようになります☺️!
https://www.youtube.com/channel/UC_rcCl-zAQgMsY5ZukYrxnw/join

レシピをご覧になりたい方はこちらから↑

チャンネル メンバーシップの利用資格、ポリシー、ガイドライン
https://support.google.com/youtube/answer/7636690?hl=ja

__________________________________________________________

今回は『抹茶のパウンドケーキ』を作ってみました!
今コンビニスイーツでも人気の抹茶でパウンドケーキを焼きました!
今回の動画の中では表面を綺麗に焼く方法をお伝えしてます☺️
簡単ですので良かったら参考にしてみてください!

アーモンドパウダーの香りと抹茶のほろ苦さが絶妙のスイーツです。

動画じゃ伝えられない部分等もあります。
最近はYouTubeはもちろん、インスタ、Twitter等で
DMをくださり本当に嬉しく大変励みになっています!

お気軽にお問い合わせください!
1人でも多くの方の「為」になれることを願ってます!
__________________________________________________________


【くっきんぐだーゆーチャンネル】
他にも、料理、パン作り、お菓子作りの動画も発信しております!
なるべく分かりやすく解説しておりますので良かったらご覧ください!

ケーキ作りに挑戦したい人、趣味で始めたい方はもちろん。パティシエを志す方もぜひ良かったら参考にしてみてください(*^^*)
●だーゆーの『お菓子作り』
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsYbNEqztvO-trCgvx1J80ZqNEzw-SNpm

他にも今流行っているパンづくりも動画でアップしているので良かったら見てみてください(*^▽^*)
●だーゆーの『パン作り』
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsYbNEqztvO_hld4s32snsWrZ2fTK5Qrw





【チャンネル運営サポート用リンク】
・TOMIZ(TOPページ)
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3601142&pid=887209604
※チャンネル内で使用している材料になります。
よろしければご覧ください。
尚、こちらのリンクよりご購入いただけますとチャンネル運営のサポートとなります。
ご協力いただけますと幸いです。

★薄力粉(スーパーバイオレット)
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3601142&pid=887284228&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00000703
★アーモンドパウダー
http://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3601142&pid=887284228&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00250001
★抹茶パウダー
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3601142&pid=887284228&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F01443200

(Supported by TOMIZ/富澤商店)









★抹茶パウンドケーキ★ 17cm×8cm、高さ6cmパウンド型1台分
【生地】
・無塩バター...............................100g
・上白糖......................................90g
・全卵(Mサイズ)......................2コ
・薄力粉.......................................75g
・抹茶パウダー.............................5g
・ベーキングパウダー...................2g
・アーモンドパウダー...................20g


★準備★
・材料は計量を済ませておきましょう。
・使う型にクッキングシートを敷いておきましょう。


★オーブン焼成温度★
170℃で40分

1、粉類は合わせてふるっておいてください。
2、常温で柔らかくしたバターをほぐし砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜます。
3、卵を1コずつ加えて乳化させます。
4、ふるっておいた粉類を加えて混ぜ合わせます。
5、型に流し込み表面にバターをつけて、オーブンで焼きます。
6、焼けたら型からだし荒熱が取れたら完成です。
7、召し上がれ。


ラップで包み、1日寝かせて中の水分を落ち着かせてから食べると、よりしっとりして美味しいです☺️



【くっきんぐだーゆー】
のチャンネルを見に来てくださりありがとうございます。

「食」に関して私が発信できる情報をアップしていきたいと思います!
このチャンネルを通して、特にお伝えしたいのが『手作りの素晴らしさ』です。
ほとんどの方が食べる事が好きだと思います。
美味しくて安全なものを食べたいと誰しもが思われると思います。
それが手作りできたらすごく素敵だなと思います。
食にはいろんな力があると思います。
「食育」「健康」「幸せ」…
特に手作りは特別だと思います。
なんらかの形で私の情報がお役に立てたらと思います。


●私自身の紹介ですが…
高校まで鹿児島で過ごし上京して製菓の学校「エコール辻東京」に入学しました。
お菓子について学び、卒業後は結婚式場のパティシエとして5年間勤めました。
それから個人店なども経験しましたが、
鹿児島にもどり1度飲食から離れて一般職を1年経験し、
やはり私がやりたいのは「食」に携わることだと気づき、現在も飲食に携わりながらYouTubeで動画配信をしております。


●私がYouTubeを始めたのは…
これまでの自身の経験からなるものです。
私はパティシエ3年目に難病である「潰瘍性大腸炎」を発症しました。
腸の疾患で腹痛、吐き気、腹痛、軟便、血便が続きました。働きながら治療していましたがなかなかよくならず…医師から伝えられていた食事療法は残酷なものでパティシエとして必要不可決なものはほとんど病気に良くないものばかりでした。


一度は飲食から離れた私ですが、やはり1番にあったのは『食の素晴らしさを伝える』ことでした。
私だからこそ情報を発信することに意味があると思います。
私だから伝えられることがあると思います。いずれは健康に関する食の情報も発信できたらと思っています。


まだまだかけ出しではございますが、「食」を通して私の出来ることをしていきたいと思っています。
見てくださった方のお力にすこしでもなれたら幸いです(*^^*)
今後ともよろしくお願いいたします。
また宜しければチャンネル登録もよろしくお願いいたします!


【参考動画】
パティシエたくとPatissier Takuto
https://youtu.be/Q72_EtWLOZY
https://youtu.be/2ZI7ZSRqsos

くっきんぐだーゆーの他のバターケーキ
https://youtu.be/ekW2vGZvx74
https://youtu.be/5OEi9OBj2tw

MINOSUKE SWEET
https://youtu.be/1Nv5xGN-7FE
https://youtu.be/6bR38NxmPrE

【SNS】
【Instagram】
https://www.instagram.com/cooking.d.u

【Twitter】
@cookingDU

【TikTok】
@cooking.d.u


こちらにも遊びに来てください♫

#チャンネル登録コメントいただけると
#嬉しいです
#くっきんぐだーゆー
#抹茶
#レシピ
#作り方
#手料理
#パティシエ
#簡単
#パウンドケーキ
#バターケーキ

Comment