MENU

Fun & Interesting

【初心者向】サーフェイサーの基礎 目的と特徴【プラモデル】

キシダ模型Ken's Scalemodel Works 26,017 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

表面処理において、サーフェイサーは欠かせないアイテムです。サーフェイサーを使うことで、模型の表面を滑らかにし、塗装や仕上げに適した状態に整えることができます。サーフェイサーの特性を理解することで、サーフェイサーの選び方や使い方、仕上げ方なども理解できると思います。今回はサーフェイサーの特徴を簡潔に解説します

0:00 イントロダクション
0:32 サーフェイサーの目的①.目止め(小キズ埋め)
1:48 サーフェイサーの目的②.下地のチェック
2:19 サーフェイサーの目的③.下地色の統一
3:07 サーフェイサーの目的④.塗料の食いつき向上
3:45 まとめ:塗装法、注意点について

缶スプレーでの塗装法↓
【ハセガワ1/24 マツダRX-7】缶スプレーでボディ塗装【プラモデル 塗装】https://youtu.be/G-xlpldVo38
攻略!缶スプレー塗装【プラモデル 車 塗装】https://youtu.be/oby4UsjsF_k

エアブラシでの塗装法↓
【初心者向】Fascinatedエアブラシのレビューとエアブラシの初歩【プラモデル 塗装】
https://youtu.be/6u_xlEKg7Qc

その他初心者向け解説↓
【初心者向】マスキングの基礎【プラモデル】https://youtu.be/aCMTahGrGLo
【初心者向】合わせ目消しの基礎【プラモデル】https://youtu.be/XEC3j8CDCk0
【初心者向】簡単!クリアパーツの研磨法【プラモデル】https://youtu.be/pb0i83qiFU4
【初心者向】キャノピーのマスキング【プラモデル 飛行機】https://youtu.be/SZeMFp_4euQ

↓他の模型製作テクニックの動画について↓
模型・プラモデル製作のテクニック集
https://youtube.com/playlist?list=PLCya8sKlurQq6agQVT8lGFh0ouq7bFGq_

キシダ模型サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCA-68O0kMviilJxjc5Jts6A

キシダ模型
http://www.kishidamokei.com/​

キシダ模型ブログ
http://www.kishidamokei.com/blog-1​

Twitter : https://twitter.com/kishida_mokei​

Facebook : https://www.facebook.com/kishidamokei/​

Instagram : https://www.instagram.com/kishidamokei/​

#キシダ模型 #プラモデル​#模型​

Comment