今回は『抹茶のミルクレープ』の作り方です!
日本人ならではのこのデザート。
作業性の悪さからなかなか商品化しているところも少ない…
ですが!!作ると美味しいんですよ😍
食べたいがために作って動画にしましたので
よかったらご覧ください☺️
僕の動画が皆様のお役に立てたら嬉しいです🌟
____________________________________________________
よろしければチャンネル登録していただけると嬉しいです😊
🔔マークを押すと毎回通知が届くようになります。
コメント、高評価もいただけますと励みになります❤️
_____________________________________________________
【Instagram】
https://www.instagram.com/cooking.d.u
【Twitter】
https://twitter.com/cookingDU
【TikTok】
www.tiktok.com/@cooking.d.u
▼動画でよく使用している機材・材料
・使用している繰り返し使えるオーブンシート
https://www.amazon.co.jp/dp/B08LX6BGY5/ref=nosim?tag=cookingdu9113-22
・使用している オーブンレンジ 31L コンベクション 2段調理 ホワイト RE-SS10-XW
https://www.amazon.co.jp/dp/B07M8VBL6C/ref=nosim?tag=cookingdu9113-22
・ゴムベラ
https://www.amazon.co.jp/dp/B001NAVWUI/ref=nosim?tag=cookingdu9113-22
・ハンドミキサー
https://www.amazon.co.jp/dp/B085QR5ZBX/ref=nosim?tag=cookingdu9113-22
・ガラスボール
https://www.amazon.co.jp/dp/B078KJM5LJ/ref=nosim?tag=cookingdu9113-22
・絞り袋
https://www.amazon.co.jp/dp/B0058NBXTQ/ref=nosim?tag=cookingdu9113-22
(※Amazonアソシエイトを利用しています。)
【チャンネル運営サポート用リンク】
・TOMIZ(TOPページ)
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3601142&pid=887209604
※チャンネル内で使用している材料になります。
よろしければご覧ください。
尚、こちらのリンクよりご購入いただけますとチャンネル運営のサポートとなります。
ご協力いただけますと幸いです。
★抹茶パウダー
https://ck.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/referral?sid=3601142&pid=887284228&vc_url=https%3A%2F%2Ftomiz.com%2Fitem%2F00261102
(Supported by TOMIZ/富澤商店)
〜構成〜
00:13クレープ生地
02:49カスタードクリーム
06:11焼成
08:03組み立て前の準備
04:12仕上げ
08:30抹茶のシャンティクリーム
10:09抹茶のディプロマット
11:25組み立て
12:46仕上げ
★抹茶クレープ生地★
※ 15cmセルクルで抜くのにちょうどいい大きさのフライパンで焼く
・薄力粉 70g
・抹茶 10g
・グラニュー糖 35g
・塩 1g
・バター 20g
・全卵 100g
・牛乳 250g
〜作り方〜
①牛乳を室温に戻しておく。
②薄力粉、抹茶パウダーを振るってボールに入れてグラニュー糖、塩も加えて混ぜ合わせる。
③卵を割ほぐし、濾しながら②に加えてよく混ぜる。
④牛乳を③に数回に分けて溶き伸ばすように加えよく混ぜる。
⑤溶かしたバターを加え、バターも混ざったら密着ラップをし、1時間以上冷蔵庫で生地を休ませる。
⑥熱したフライパンにバターを塗り両面焼き、冷めたらセルクルでくり抜く。(動画参照)
★カスタードクリーム/クレームパティシエール★
・牛乳 250g
・グラニュー糖 60g
・卵黄 60g(3個)
・薄力粉 15g
・コーンスターチ
(なければ片栗粉)10g
〜作り方〜
①牛乳を沸騰直前まで温める。
②卵黄にグラニュー糖を加えてよく混ぜて、振るった薄力粉、コーンスターチも加えて混ぜる。
③②に①を2回に分けて加えて混ぜ、鍋に戻し中火から強火で炊いていく。
炊き上がりの見極めのポイントは
1、沸騰している。
2、コシが切れて流動性がある。
3、ツヤがある。
ここまではしっかりと加熱をする。
※弱火で炊くと余分に水分が飛んでしまい粉っぽくなるので中火から強火で炊く。
④ザルで濾してバットに取り出し、上から保冷剤を乗せるなどして急冷をし、よく冷えたらほぐして使用する。
★抹茶シャンティクリーム★
・生クリーム42% 150g
・グラニュー糖 12g
・抹茶パウダー 12g
〜作り方〜
①グラニュー糖と抹茶を合わせておく。
②①に少しずつ生クリームを加えて、ペースト状にし抹茶がダマにならないように練るようにして混ぜ合わせていく。
③生クリームを少しずつ加えながら全量入ったら、氷水に当てながら固め(8分立て)にする。
★組み立て★
①クレームパティシエールと抹茶シャンティクリームを合わせて抹茶のディプロマットクリームを作る。
②生地、クリーム、生地、クリームを繰り返し一番上にもクリームを塗り抹茶パウダーをかけて完成。
●おすすめスイーツ系YouTubeチャンネル
〜エモジョワ〜
https://youtu.be/i3SktcOL4ko
〜Saki plus【パティシエのお菓子作り】〜
https://www.youtube.com/channel/UCSpJoC3B7K6K9i9QSfeMJ5g
〜料理研究家リュウジのバズレシピ〜
https://www.youtube.com/channel/UCW01sMEVYQdhcvkrhbxdBpw
〜今日はパンの日 Today is pan no hi〜
https://www.youtube.com/channel/UCvD1laEMp9xnA5UwsrjCZOw
〜HidaMari Cooking〜
https://youtu.be/Qqq-O5gNmI0
#抹茶のミルクレープ
#くっきんぐだーゆー
#パティシエ
#お菓子作り
#パン作り
#簡単
#本格
#スイーツ
#焼き菓子
#おうち時間
#初心者
#クレープ
#ミルクレープ
#抹茶