北陸新幹線の敦賀~新大阪間のルートに関しては京都市などで反対が以前として多い。そんな中、舞鶴ルートにすれば反対ゼロとも言われていて時々注目されている。
福井県小浜市を通過する経路であるため、整備新幹線方の経由地を満たせる。京都府舞鶴市も予てから新幹線を誘致してきた。ルートの変更は大変喜ばしい話かもしれない。
この他にも米原ルート、湖西ルートが選択肢として注目されている。北陸3県の中でも石川県内にてルート変更を求める声が多い。
ただ、いずれも問題点が多い。並行在来線の問題から滋賀県は賛成しないと思われる。東海道新幹線へ直通する体系になれば、技術的な問題も発生する。
舞鶴ルートは距離が長くなるというデメリットがあるが、他のルートに比べて地方自治体の賛同を得やすい。
#北陸新幹線
<画像出典>
・国土地理院地図、https://maps.gsi.go.jp/
(一部加工して掲載)