MENU

Fun & Interesting

【対談】後編:やすだゆうき×古賀健一「音楽専門学校は行くべき?」

Video Not Working? Fix It Now

前編
https://youtu.be/ImOozp2jZSs

作曲家/編曲家のやすだゆうきさんとの対談、後編!
前編では専門学校時代のエピソードや音楽業界の話で盛り上がりましたが、今回は恒例の使用機材や制作環境に加え、さらに深掘りしていきます。

作曲家としての働き方やミックスに対する考え方、事務所やコンペの実情、音楽の専門学校・大学進学のメリット、そして奨学金のリアルまで——特に作曲家を目指す人にとっては必見の内容となっています。

00:00 制作環境/使用機材/ソフト①
(DAW、パソコン、スピーカー/ヘッドホン)
05:12 ミックスについて
07:04 制作環境/使用機材/ソフト②
(オーディオインターフェース、エレキギター/アンプ、ドラム)
09:22 グレーな話
09:40 制作環境/使用機材/ソフト③
(ベース)
10:30 ミックスについて
13:26 作曲家としての働き方
21:21 作曲家を目指す人へ
30:55 音楽の仕事に就いた後
32:22 1時間以上喋ってました

■ やすだゆうき
https://www.youtube.com/@AnimeSong_yasuda
https://x.com/yuk_kanade

■ 関連動画
対談第1弾はエンジニアの飯場大志さん
https://youtu.be/-_pE3DAru_c
対談第2弾はエンジニアの長谷川巧さん
https://youtu.be/1F7VJmD0BVk
対談第3弾はドラマー/ドラムテックのHAZE/大宮洋介さん
https://youtu.be/hNabxeAYBvM

■ 古賀健一
https://twitter.com/kogaken1207
https://www.instagram.com/kogaken1207/

■ Xylomania Studio
https://xylomania-studio.com
https://twitter.com/XylomaniaStudio
https://www.instagram.com/xylomaniastudiollc/
https://www.facebook.com/XylomaniaStudio

■ スタッフ:あまいさと(ザ・スクロース)
https://youtube.com/@thesucrose
https://x.com/amaisato_scrs

#レコーディングエンジニア #作曲家 #対談

Comment