動画をご覧いただきありがとうございます!
【不整脈といえばオノアクト!】
★β遮断薬の作用機序をイメージしよう!
・オノアクトとは?
・β遮断薬の種類
・作用機序のイメージ
・適応
・禁忌
・副作用
・投与方法
・投与量早見表(体重別)
という内容で解説しています👍
また、公式LINEアカウントへの友だち登録もお願いします。
LINE登録の特典として、タイムラインに今までYoutube動画で使用したスライドを自由に閲覧・保存できるようにしています!
スライドのPDFファイルが欲しい場合は、メンバーシップへの加入をお願いしています!メンバー限定配信もしていますので、必要であればご利用ください。
不定期ですが、公式LINEやInstagramでプレゼント企画(抽選)も行っていますので、楽しみにしていてください🎁
【LINE】←友だち登録はこちらから
https://lin.ee/3v0TgmX
【LINEメンバーシップ】←PDFファイルはこちら
https://lin.ee/IodPoIJ
【Instagram】
https://www.instagram.com/nurse.no.itadaki/?hl=ja
【Mail】←お仕事依頼はこちらから
nurse.no.itadaki@gmail.com
《LINEスタンプ第1弾》
★おたんこなーすくん
→ https://line.me/S/sticker/21177566
★めんずなーすくん
→ https://line.me/S/sticker/21235084
【チャプター】
0:00 オープニング
1:21 オノアクトとは?
3:05 β遮断薬の種類
4:58 作用機序のイメージ
7:14 適応
8:37 禁忌
10:35 副作用
12:19 投与方法
14:04 投与量早見表(体重別)
【引用/参考】
https://www.qlife.jp/
https://www.pmda.go.jp/RMP/www/180188/e88023ab-e409-4d98-b749-6e02fb97f6ab/180188_2123404D1033_01_002RMPm.pdf
#オノアクト
#ランジオロール
#ビソプロロール
#メインテート
#β遮断薬
#抗不整脈薬
#不整脈