MENU

Fun & Interesting

【朗読】【銭形平次捕物控】中編 青い眉/野村胡堂作   読み手七味春五郎/発行元丸竹書房 オーディオブック

Harugoro Shichimi 45,360 3 years ago
Video Not Working? Fix It Now

今週は、銭形平次捕物控 中編『青い眉』をお送りいたします ■登場人物紹介 平次……銭形の平次。岡っ引き。銭占いと鍋銭打ちが得意技 八五郎……ガラッ八。平次の子分。 お静……平次の恋女房 茶屋新三郎……公儀呉服所の主人 お八重……新三郎の後家 宗兵衛……番頭 お園……新三郎の娘 徳次……新三郎の息子 新太郎……茶屋の新しい主人 島吉……手代 幸吉……お八重の連れ子 久次……手代 お梅……下女 権六・春次・周吉……平次子分の下っぴき ■用語集 微賤……ビセン・地位身分が低く卑しいこと 衣桁……イコウ・衣類などを室内でかけておく道具 フォックストロット……社交ダンスの一つ しもたや……商店でないふつうの家。 鉄棒曳き……うわさなどをおおげさに触れ回る人 半間……ハンマ・気の利かないこと、ままぬけなこと。中途半端なこと 野夫……田舎者 凝脂……ギョウシ・きめの細かい艶のある白い肌 嬌名……キョウメイ・芸者などの評判の高いこと はしなくも……思いかげなく。偶然に 名妓……名高い芸妓 浮世清玄……歌舞伎に登場する僧 総揚げ……遊郭などで、店や遊女などをすべて買い上げること 甲斐絹……カイキ・絹織物の一種で甲斐国が主産地 無二膏……ムニコウ・江戸初期に京都の外科医が売り出した膏薬。皮膚疾患に用いられた。 ■この動画の目次 0:00 血染めの女 12:22 寝巻と湯呑 24:12 綿摘のお紺 39:35 茶屋の人々 48:47 箱梯子の謎 1:00:59 第二の死 1:15:28 眠り薬 1:24:43 夢遊病 1:40:55 及ばぬ恋 1:49:41 守り袋 1:55:36 最後の証拠 #銭形平次捕物控 #野村胡堂 #朗読時代小説 #文学 ------------------------- チャンネル登録はこちらです ■https://www.youtube.com/channel/UCeTnkaLU8_MAMSdMFVrf1dw セカンドチャンネルはこちらです ■https://www.youtube.com/channel/UC2UJSjh_A_Erfoj7bD2drzA ★このCHANNELは、自作を朗読するために立ち上げました。朗読の上達と、創作の勉強をかねて、文豪方の胸を借りつつ、AudioBookの動画配信を日々行っております。 ーーーーー丸竹書房ホームページはこちらーーーーー わたくしのつくった個人出版社であります。 ■https://marutakesyobou.com/ わたしの本です ■https://amzn.to/38g4RoI ■https://amzn.to/2vji2Xe ------------------------- 山本周五郎の長編はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=HGjbhb2x0Tw&list=PLbLffmEwTDppcuNWBi9S2xE09KMYIqMhE 半七捕物帳はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=iUobBtu-A4g&list=PLbLffmEwTDppu8wEkKJ4U1gfJyIrIuDVd 銭形平次捕物控はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=Gsuof7S8mX0&list=PLbLffmEwTDprV6OWTzThbBxKDoeB6a5r_ 七味春五郎はこちらです ■https://www.youtube.com/watch?v=R0Kduf0LNU8&list=PLbLffmEwTDpqgT7JTC6PiyBCIoaQzVEtY ------------------------- ■画像をお借りしています。 https://pixabay.com/ja/ https://www.photo-ac.com/ ■効果音、音楽をお借りしています。 https://soundeffect-lab.info/ http://www.hmix.net/ http://shw.in/sozai/japan.php https://amachamusic.chagasi.com/ https://otologic.jp/ BGM:Copyright(C)Music Palette http://www.music-palette.com/ ■青空文庫、山本周五郎作品他、著作権きれた文芸多数 https://www.aozora.gr.jp/

Comment