赤坂天王山古墳と共に圧倒的な人気を誇る、山中にある巨石古墳です。国道166号線沿いに解説板はありますが、行き方がサッパリ判らず過去に制覇された方の見学レポートを参考に4~5回挑戦し、それらしい所にたどり着くが、結局撃沈。とにかく道がない、獣道さえも・・。ところが近年林道がつけられ、このお陰で方向感覚が掴みやすくなり2007年にやっと制覇!!さすがに見応え十分!。見つけた時はあまりの嬉しさに、すぐ石室に入るのが勿体なくて、5分ほど、石室の前でお茶を飲んで、気持ちを落ち着け入った思い出があります。岩屋山古墳と双子の古墳ですが、ムネサカ古墳はワイルド感たっぷり!見つけた時の満足感は古墳好きにしかわからないもんですよね。こんな山奥のこんな場所によく築造したものだと改めて感動!!
#桜井市 #古墳 #箸墓古墳 #桜井市 #考古学 #歴史 #奈良