MENU

Fun & Interesting

[音階・アルペジオの落とし穴]指くぐりには2種類あると知っていますか?[指くぐりの鉄則]

JURI'S PIANO ROOM 11,703 lượt xem 2 years ago
Video Not Working? Fix It Now

音階やアルペジオを弾く上で1番の、そして唯一の難所である「指くぐり」。
これに悩まされている方はとても多いのではないでしょうか?
「手首を回転させる」「親指を掌の下に潜らせる」といった指導をよく聞きますが…これには共通の落とし穴が!(°_°)

0:33〜 指くぐりには2種類ある。
02:30〜 指くぐりの鉄則
04:07〜 練習方法
06:55〜 お悩み3連発
10:18〜 まとめ

関連動画
▼小指主導の動きとは
https://youtu.be/fTqe5XHDE_w

#ピアノ#ピアノレッスン#大人のピアノ#ハノン#音階#アルペジオ#指くぐり#hanon#ピアノ上手くなる方法#ピアノ上達#ピアニスト#ピアノ講師#演奏動画#アレクサンダーテクニック#フェルデンクライス#jurispianoroom

Comment