#日本文学#短編小説#林芙美子#朗読#女声
*作品紹介*
クロイツェル・ソナタはベートーベン作曲のバイオリンソナタです。
この題名は本人によるものではなく、自身は『ほとんど協奏曲のように、相競って演奏されるヴァイオリン助奏つきのピアノソナタ』と語っていたとか。
戦場から帰還した夫・津久井浩次とその妻波子。二人の心のすれ違いが、バイオリンとピアノの協奏のごとく描かれていきます。
トルストイによる「クロイツェルソナタ」という作品がありますが、林芙美子氏のこの作品と何か関連はあるのか、ふとそんなことを思いついて朗読しております。
どうぞお楽しみ下さい。