木材の乾燥についての質問が多かったので、色々と思うところを話してみました。一般的には、一定期間の天然乾燥→人工乾燥で更に乾燥→普通の環境に戻して養生→加工へ、と言った工程かと思いますが、伐採時期や樹種、予算、納期、製作意図など様々なことが影響し、必ずこうすべし、と一概に言い切ることは難しく、いろいろな場合があるのが現実のことと思います。
【工具・資材紹介:本チャンネルで使用している道具たち】
https://www.toshiringyou.com/tools
チャンネル登録はこちら▶▶https://www.youtube.com/channel/UC5xDGzCup7BxtgAWSxbxYTQ/
HP(都市森林プロジェクト):https://www.toshiringyou.com/
Facebook:https://www.facebook.com/yoshiyuki.yuguchi.1
Twitter:https://twitter.com/PjtYuguchi
Instagram:https://www.instagram.com/yoshiyuki_yuguchi/?hl=ja
動画製作 :湧口善之(ユグチヨシユキ)
動画撮影・編集:曽根かな子
#都市森林 #都市林業 #木工 #樹木 #木材選び #製材