ブログ記事にて詳細を解説しております。併せてご覧ください!
→https://ameri-sanshinji.hatenablog.com/entry/36009341
ご視聴いただき誠にありがとうございます。
2019年2月13日に大物駅及び杭瀬駅の放送が詳細型に更新され、武庫川線に先行導入されていた接近中メロディに加え、新たに通過中メロディーも追加されていたので今回は大物駅へ収録に行って参りました。
それぞれ接近メロディは5コーラス、通過メロディーは4コーラス流れます。
今回の更新は駅放送のみならず案内板の仕様も更新されておりそちらの変化も併せてご覧くださいませ!
おそらく今後他の駅でも同じような更新が行われることでしょう。
阪神電車の各駅放送詳細化に関する公式プレスリリースはこちら:https://rail.hanshin.co.jp/uploads/info/a572ee52b3c8ed20042119247f236eee94b956e5.pdf
-リスト-(★は投稿者オススメ)
❶番線 梅田方面
・普通 梅田行き
★通過
❷番線 神戸三宮・姫路方面
・普通 高速神戸行き
★通過
❸番線 難波・奈良方面
・普通 東花園行き
★通過
・普通 大和西大寺行き
★区間準急 大和西大寺行き
❹番線 尼崎方面
・普通 尼崎行き
・区間準急 尼崎行き
★通過
▶︎放送の収録はICレコーダー(外部マイク接続)にて行いました。
Twitterはこちら:https://mobile.twitter.com/Coco_Sanshinji
ブログはこちら:https://ameri-sanshinji.hatenablog.com
#阪神電車 #駅放送 #大物駅