MENU

Fun & Interesting

せっかく書いたその遺言書、無効かも!?

Video Not Working? Fix It Now

▼ vol.54_せっかく書いたその遺言書、無効かも!?

「相続人の考え方」、「遺言書の種類」について前回、前々回と解説して参りました。
今回は実際にあった「自筆証書遺言書での失敗例」についてお話しします。
今回の例ではNGポイントが4つあるのですが、今書かれている遺言書は該当していませんか?

自分が亡くなった後、家族内で遺産トラブルを起こさないためにもある「遺言書」。自筆証書遺言が法的な効力を有するために、気をつけるべきポイントを(一社)相続手続支援センター長崎の横田が解説いたします。

☆ 目次 ☆
0:00 オープニング
0:47 前回のおさらい
1:16 失敗した遺言の例
2:04 なぜ手続きできなかったの?①
2:51 なぜ手続きできなかったの?②
3:25 なぜ手続きできなかったの?③
4:08 なぜ手続きできなかったの?④
5:19 まとめ
 
☆ 解説 ☆
アップパートナーズグループ
一般社団法人 相続手続支援センター長崎
横田 彩乃(上級相談員)
 
 
☆ 詳しくご相談されたい方はコチラから ☆
https://www.upp.or.jp/inquiry
 
☆ チャンネル登録はコチラから ☆
https://www.youtube.com/@UPPartners_group/videos 
 

【 経営力向上チャンネルとは? 】
このチャンネルは、福岡・佐賀・長崎の士業グループ「アップパートナーズ」の専門家が、経営者からよくご質問いただく内容についてわかりやすく解説するチャンネルです。
税金、人事労務、M&A、資産運用、保険、補助金、IT、相続など幅広いテーマを採用!「実は疑問に思っていた・・・」「今さら聞けないけど正直気になる!」こんなお悩みをスッキリ解消していきます。
 
★SNS★
Facebook
https://www.facebook.com/uppartnersgroup
 
Twitter
https://twitter.com/uppartners_
 

使用効果音:魔王魂、OtoLogicほか
 
#遺言 #無効 #注意点

Comment