💡👇15%オフはこちらから💡👇
自分の生活スタイルに合ったツール選びをすると、料理・片付けの負担が激減します。料理の上達にも直結するので、フライパン買い替えの際にはぜひ「自分の生活スタイル」の確認からしてみてくださいね☺️✨
今回は、使いやすさに直結するサイズの選び方を中心にご紹介しました。
特にグリーンパンのフライパンは買ってから毎日使っていますが
本当〜〜に使いやすいです。
セラミックフライパン未経験の人にこそぜひ使ってみてほしいフライパンです。
後編の動画ではセラミック・フッ素樹脂などのコーティングについてと
フライパン本体の素材についてのお話します。
私のおすすめフライパン3本もご紹介予定ですので
フライパン選び後編の動画も楽しみにしていてくださいね☺️
💖 💖💡🍳いつでも自動で15%オフ🍳💡 💖 💖
↓↓↓グリーンパンの購入はこちらから↓↓↓
https://greenpan.store/discount/mainichi15?redirect=%2Fcollections%2Fyt_mainichigohan
クーポンコード:mainichi15
↑こちらをクリックすると今回ご紹介した
ヴェニスプロ・シリーズが一番最初に出てきますが
カテゴリ・シリーズ・サイズ・ブランドなどバー状に表示されていますので
そこから選んでいただくことで他のたくさんの種類のグリーンパン の商品が
自動で15%OFFに計算されます
(※一部、クーポン対象外商品がございます)
※その他の取り扱い注意事項※
・フライパン同士を重ねる際は、キズ防止のためふきんなどの緩衝材を使用してください。
・焦げ付きを避けるため、予熱後は油を入れたらすぐに調理を始めてください。
🛒お母さんの愛用品🛒
◼まな板:OXO カッティングボードL
▪楽天➡ https://room.rakuten.co.jp/room_fbdab7f7e5/1700231102598170
▪Amazon➡ https://amzn.to/3tBI8U3
◼包丁:GLOBAL-IST 万能包丁19cm(とってもおすすめ!)
▪楽天➡ https://room.rakuten.co.jp/room_fbdab7f7e5/1700194583413159
▪Amazon➡ https://amzn.to/44ckMkZ
🕑再生時間
00:00 Start
00:56 自分に合ったフライパンとは?
02:03 フライパンのサイズ選び
05:49 フライパンの形状
08:01 私のスタメンフライパン
10:39 お得に購入する方法
11:46 ヴェニスプロについて
13:44 フライパンを長持ちさせる使い方
16:45 次回は…
#毎日ごはん #調理器具 #台所道具 #グリーンパン #フライパン #PR
🆙SNS・ブログ
\フォローしてね!/
▪楽天room:お気に入りを投稿中
https://room.rakuten.co.jp/room_fbdab7f7e5/items
▪楽天ブログ:動画より詳しい情報はこちら
https://plaza.rakuten.co.jp/mama20200523/diary/202410260000/
▪Instagram:ちょこちょこ更新中(@mainichigohan_okasan)
https://www.instagram.com/mainichigohan_okasan/
▪Twitter:編集担当が更新中(@mainichi_okasan)
https://twitter.com/mainichi_okasan
👇Free Music for Videos 👇
Music by Breathing Piano - Purple Clouds - https://thmatc.co/?l=2649DB8D
Music by Breathing Piano - Century - https://thmatc.co/?l=8664A7D2
Music by Breathing Piano - Days Fly By - https://thmatc.co/?l=8B94BFE9
Music by Breathing Piano - Sunset by the Museum - https://thmatc.co/?l=78674A96