2014.1/31 ツアー企画として出雲市まで走行したトワイライトエクスプレスの復路が31日にありました。伯備線走行ということもあって、DD51牽引となり、多くの撮影者で沿線がにぎわいました。
動画はツアー団体列車運行終了後の回送を撮影したものです。
宮原支所入線するための機関車付け替えのため、JR京都線を往復しました。往路と復路、あわせて4シーンを収録しています。
回9030レは島本-山崎間のサントリーカーブにて。
DD51がエンジンを唸らせてカーブへと差し掛かります。
回9031レは吹田貨物-宮原間にて。
トワイライトエクスプレスがここを走るのは山陽方面の団体列車運行の場合のみなので貴重だったりします。
――撮影情報――
撮影列車:回9030/回9031 DD51-1192牽引24系トワイライトエクスプレス
撮影地 :島本-山崎間/吹田貨物-宮原間
撮影機材:PENTAX K-5Ⅱ smc DA 55-300mm (撮影用)
Panasonic LUMIX DMC-TZ35 (動画用2機)
焦点距離:〔島本-山崎〕300mm/70mm (写真は300mm)
〔吹田-宮原間〕170mm/140mm (写真は170mm)