英語アレルギー、英語力ゼロの主婦がアメリカに移住したらどうなるでしょうか❓渡米前から3年目までしていた具体的な英語学習、英語力などを話しています😊お暇な時間があったらお付き合いいただけると嬉しいです🧡
🔽目次🔽
0:00 英語と私
5:50 渡米前の格闘
7:12 渡米3年前
11:15 渡米1年前
15:42 1年目
23:04 2年目
26:17 アメリカ生活3年間
31:45 ちょっぴり本音
33:39 おつかれティータイム
🔽動画内で紹介した動画🔽
渡米前の日本での暮らし(アメリカにいる理由)
https://youtu.be/Qpm8GeVL8WQ
渡米日の悪夢
https://youtu.be/9QV73CU6hvc
研究者の給料
https://youtu.be/W1nD5jXziHw
名言集
https://youtu.be/bMVola-5bE0
🔽めがね主婦のチャンネルについて🔽
めがね主婦のチャンネルにお越しいただきありがとうございます🙏
低スペック主婦が思いがけずアメリカに来てしまいました😂💦アメリカ生活9年目です🌟
夢だったYouTubeを始めました🌼まだまだ駆け出しですが、暇つぶしに見ていただけると嬉しいです!是非チャンネル登録お願いします✨✨
このチャンネルでは、アメリカに住む日本人家族のアラフォー主婦である私が、英語学習、アメリカ生活、子育て/教育などについての考えや経験を共有したいと思っています✨️
【家族構成】
夫: 大学研究職
私: 大学病院看護師
子供: 長女(小学5年生)、次女(小学1年生)、息子(幼稚園年中)
【更新】
毎週土曜朝9時(日本時間)、金曜19時(EST)を目標にしています!(遅れることもありますのでお許しください🙏)
【個別メッセージはこちらから】
meganeusa70@gmail.com
⭐️英語力⭐️
海外経験なし、英語は学校で最低限学習したのみです。英語はまだまだできませんが、一生をかけて学び続けようと思っています。亀の歩みですが英語学習の仲間になってくださると嬉しいです!
本当はアメリカでやっていけるだけのポテンシャルも精神力もありませんが何とか生きています。アメリカ生活9年目になります🌎️
人生って難しいですが、ポジティブに楽しく生きていきたい!いいね、ご意見などコメントして下さったら励みになります🍄
アメリカ生活/ 子育て/ 教育 / お金
Instagram登録してみました✨(更新できていません😭)
instagram.com/meganesyuhu_usa
#アメリカ生活#アメリカ移住#アメリカ#英語#英語学習#研究者#ポスドク#バイリンガル育児#バイリンガル教育#看護師#教育#英語勉強#お金