MENU

Fun & Interesting

【ペイント前に見て!】壁のペンキ塗りコレ知らないと失敗します

99% DIY / すけチャンネル 32,741 lượt xem 1 year ago
Video Not Working? Fix It Now

[子供部屋作り第3回目]
子供部屋の勉強スペースを色でゾーニングするためにブルーのペンキを塗りました。
その際、パキッとした塗り分けラインを出すにはちょっとしたコツが必要…!その裏技も紹介します。

作り方をじっくり見たい方はブログ記事もどうぞ。
▶︎https://99diy.tokyo/paint_zoning/

■今回使ったもの
・ペンキ(Slate Teal 2058-20):https://www.benjaminmoore.com/en-us/paint-colors/color/2058-20/slate-teal
・1m定規:https://amzn.to/3SzumJF
・マスキングテープ:https://amzn.to/31z7VLe
・ヘラ:https://amzn.to/3ZvNbiY
・マスカー:https://amzn.to/3mgYnfI
・ホシュパテ:https://amzn.to/3ITvSC7
・ペンキ容器&ローラー$刷毛セット:https://amzn.to/41BTwva

■目次
00:00 前回までの進み具合と今回のDIYについて
00:45 塗装の境界線にマスキングテープを貼る
03:53 壁を汚さないためにマスカーで養生する
04:50 凸凹した壁紙へのペンキを塗り分けで綺麗なラインを出す裏技
06:34 ベンジャミンムーアにペンキを買いに行く
07:48 壁にペンキを塗って勉強エリアをゾーニングしていく
11:03 マスキングと養生を剥がす
12:30 デスクスペースの塗り分けが完成
13:21 色を塗り分ける事で得られる機能性
14:41 反面教師にしてほしい、ミスした箇所3選
16:15 次回のDIY作業は…
_______________________
・Twitter:https://twitter.com/Suke_99diy
・Blog:https://99diy.tokyo/
・Pinterest:https://www.pinterest.jp/99diy/
_______________________

#DIY #リノベーション #renovation #賃貸 #ペンキ #塗装 #インテリア #ペイント #ゾーニング #勉強 #仕事 #デスク #集中 #塗り分け #壁紙にペイント

Comment