【初めての和裁】運針のやり方解説! 見るだけで手縫いが上達します。 指ぬきの使い方、針の種類、布の持ち方をプロの和裁士が解説
着物仕立て装々
54,383 lượt xem 2 years ago #着物仕立て装々 #運針のやり方 #指ぬきの使い方
国家検定一級和裁士@着物仕立て装々です。今日も一緒にハンドメイドを楽しみましょう!
今回はなみ縫い=和裁では運針と言いますが、とにかくまっすぐ縫うテクニックを紹介します。
チャンネル登録やコメントを下さると動画を作る励みになりますのでぜひお願いしますm(_ _)m
アマゾンのリンクはアソシエイトプログラムに参加しています。
4の3針
https://amzn.to/3vqQPy5
4の2針
https://amzn.to/3OIxjUG
新モス
https://amzn.to/3vpDYfI
●ポイントをブログにまとめてみた
【神動画】見るだけで手縫いが上達する動画解説↓
http://kimonoshitatesousou.com/?p=4188
●装々さんおすすめのプロの和裁道具紹介動画↓
https://youtu.be/VBe56ncw8g8
●和裁道具はブログでも紹介しています↓
http://kimonoshitatesousou.com/?p=2269
●装々さんとお裁縫サロン ライブ配信専門チャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCsx6AiAUZlPns3RDH1uG3sQ
チャンネル登録お願いします。
●単衣羽織の仕立て方 装々ライブ
https://youtu.be/SIPj28Hpbko
~人気の動画~
●【和裁士直伝の半衿付け方】ご家庭の裁縫セットで半衿をサクサク付ける方法を解説 使いやすい道具も紹介↓
https://youtu.be/1hfEL628NIk
●帯の洗い方を丁寧に解説しています↓
https://youtu.be/J1IU9Dqaazk
●超かんたん名古屋帯のリメイクバッグ ↓
https://youtu.be/vjd5BWSdwv0
●型紙なしで簡単名古屋帯のリメイクトートバッグの作り方↓
https://youtu.be/P01-M50GUhk
●着物仕立て装々 ~sousou日記~ 国家検定一級和裁士がYoutuberになってみた
ブログで作った作品や、動画の補足説明をしています。
ぜひ見に来てください。
ホームページはこちらです↓
https://kimonoshitatesousou.com/
●装々さんにお仕立てのご依頼はこちら↓
https://kimonoshitatesousou.com/?page_id=2056
フォローしていただけると嬉しいです♡
●Twitter ↓
https://twitter.com/kimonosousou
●Instagram↓
https://www.instagram.com/kimonoshitatesousou/
#Sewing #ハンドメイド作り方 #着物リメイク #帯のリメイク