マリーは物欲をそそられているようです。
自然界にも道具を使う動物がいます。ある種の言語を持っているといわれる動物もいます。でも、金属を使えるのはさすがに人間くらいじゃないですか?多分。
そんな人間の文明とともにあった金属のお話です。
↓↓↓会員専用チャンネル「ヒストリカの離宮」もよろよろー
https://ch.nicovideo.jp/mond-historica
0:00 オープニング
1:15 銅と青銅器
10:52 鉄
21:21 アルミニウム
33:21 エンディング
今回の参考文献:
佐藤健太郎(2018)『世界史を変えた新素材』新潮社 → https://amzn.to/48JDa7e
左巻健男(2021)『絶対に面白い化学入門 世界史は化学でできている』ダイヤモンド社 → https://amzn.to/3LOUldO
小林登志子(2020)『古代メソポタミア全史』中央公論新社 → https://amzn.to/3Q4xxID
中邑徹(2020)『地震とミノア文明』インタープレイ → https://amzn.to/3F6gKzv
その他 Wikipediaなど
twitter→https://twitter.com/mond_historica
姉妹チャンネル:ゆっくりモンド2
https://www.youtube.com/channel/UCq28C7sAEPIb3Buh8KG3o4w
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
BGM, SE:Audiostock様
https://audiostock.jp
各時代の地図:Geacron様
http://geacron.com/
使用ツール1:ゆっくりムービーメーカー3
https://manjubox.net/ymm3/
使用ツール2:AviUtl
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
AviUtl高速化用プラグイン
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39679253
その他フリー素材ご提供元の皆様に圧倒的感謝
#ゆっくり解説 #歴史 #解説
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇